22日(金)に、今年最後の全校集会が行われました。硬筆・競書大会・人権イラスト展の表彰が行われた後、校長先生から「今年の子どもたちの活躍」と「来年みんなが笑顔ですごせるように」とお話がありました。 …
12月7日(木)に行われた「北っ子祭り」では、子どもたちの笑顔がたくさん見ら れました。これまで、スマイルタイムの時間に「北っ子祭り」でやりたい出店(参加者が楽しめるもの)について、スマイル班(縦 …
11月22日(水)に、堀西蒲区長様をはじめ、多くのご来賓の皆様をお迎えし、巻北小学校創立50周年記念式典を挙行しました。記念品として学校に陸上競技ユニフォーム、横断幕、固定式鉄棒を寄贈していただい …
11月3日(金・祝)に、50周年記念文化祭が開催されました。天候にも恵まれ、大勢の皆様からお越しいただきました。子どもたち一人一人の思いの込もった作品が並び、巻北小学校は美術館となりました。作品作 …
25日(水)に、来年度入学予定の新1年生の就学時健康診断を実施しました。5年生の子どもたちが、新1年生を教室に案内したり、検査の手伝いをしたりしました。新1年生に校舎や楽しい活動について説明したり、楽 …
子どもたちは、体育の時間や休み時間等に、グラウンドでマラソン練習を行ってきました。16日(月)、天候にも恵まれて、マラソン大会を実施しました。保護者の皆様方の応援をいただきながら、子どもたちはもて …
前期終業式が6日(金)に行われました。終業式では、4年ぶりに全校で校歌を歌い、代表児童3名より「前期にがんばったこと」の発表がありました。3人とも堂々と発表することができ、大変立派でした。その後、 …
3・4年生は、毎年角田山登山を予定しています。今年度は予備日も登山道の状況が悪く、登山は中止となりました。そのため、9月29日(金)に、登山のために編成したグループで矢川公園に出かけ、お弁当を食べ …
20日(水)に学習参観を行いました。学習に取り組んでいる子どもたちの様子はいかがだったでしょうか。子どもたちは、緊張しながらも張り切って学習していました。大勢の保護者の皆様からご来校いただき、あり …
19日(火)に、不審者の侵入を想定した避難訓練を行いました。児童は、放送をよく聞いて、素早く行動することができていました。避難する様子を、西蒲警察署生活安全課長様から見ていただき、「人の声(放送) …
月別アーカイブ ≫