6年生のアーカイブ

2025.02.21

6年生ありがとう集会

 2月20日(木)に、5年生が中心となって、「6年生ありがとう集会」を行いました。集会までには、各学年とも役割分担をして準備し、児童一人一人が6年生への感謝の気持ちを込めて取り組んできました。集会当 …

2025.02.17

学習参観

 2月14日(金)に、今年度最後の学習参観を行い、たくさんの保護者の皆様からお越しいただきました。ありがとうございました。各学年とも、子どもたちが一年間のがんばりを発揮する授業を公開しました。「主体 …

2025.02.05

全校朝会

 2月4日(火)に、2月の全校朝会を行いました。はじめに新潟教育アート展の表彰がありました。次に、校長から、先日行われたなわとび記録会を例に、「自分で選ぶことや自分で決めることは、自分が成長するため …

2025.02.03

スマイル班チャレンジ

 1月31日(金)に、大班の教室にそれぞれのスマイル班(縦割り班)が集まり、スマイル班チャレンジを行いました。集会委員会が3ヒントクイズを企画し、班の人で相談しながらクイズを解いていきました。簡単な …

2025.01.31

なわとび記録会

 1月28日(火)~31日(金)に、学年ごとになわとび記録会を実施しました。この日に向けて子どもたちは、体育の時間だけでなく休み時間にも、一生懸命に練習してきました。 なわとび記録会の内容は各学年に …

2025.01.29

避難訓練

 1月29日(水)に、休み時間に火災が起きたことを想定した避難訓練を実施しました。子どもたちは、活動を止めてその場に静かに座り、放送の内容と指示を聴き取り、体育館へ避難をしました。冬は暖房機器などに …

2025.01.08

冬休み明け全校集会

 1月7日(火)、体育館に全校児童が集まり、冬休み明け全校集会を行いました。まず、「新潟市人権イラスト展」「ジュニア展」「河川美化啓発ポスターコンクール」「全日本女子総合ドッジボール選手権」「いきい …

2024.12.25

冬休み前の全校集会

 24日(火)に、冬休み前の全校集会が行われました。まず、「新潟県競書大会」「新大全国硬筆大会」「西蒲地区巻交通安全協会標語コンクール」「全国少年少女レスリング選手権大会」の表彰が行われました。受賞 …

2024.11.29

北っ子祭り

 11月29日(金)に、子どもたちが楽しみにしていた「北っ子祭り」を行いました。これまで、高学年がリーダーシップをとり、他の学年のメンバーと力を合わせて、スマイルタイムの時間で準備を進めてきました。 …

2024.11.12

後期学級代表任命式

 11月7日(木)に、3~6年の各学級から選ばれた後期の学級代表(2名ずつ)の任命式が行われました。一人一人に校長から任命証が手渡され、学級代表になった子どもたちは、真剣な眼差しで受け取っていました …

123・・・29