天気もよく穏やかな船出です。前後半の2グループに分かれて行います。気を付けていってらっしゃい。
午後の活動のはじめは、カヌー体験です。所員の方の説明をお聞きしています。ライフジャケットを着てちょっとした緊張感があります。これから、川へ出ます。
少し早めに、自然の家に到着しました。宿泊施設、豊かな自然、一つ一つにビックリしている、素直な5年生です。みんな元気です。
9月13日。心配していた雨もあがりました。今日から1泊2日の日程で、胎内市にある少年自然の家で学習してきます。5分前行動ができ、やる気を感じる出発式となりました。
9月11日には、6年生がマット運動の授業研究を行いました。 ねらいは、「技と技のつなぎ方を工夫することについて、『止まらずに』と『そのままの姿勢で』のどちらかのつなぎ方を選択して実際に試すことを通 …
9月8日には、春から延期していた3・4年生による「ふるさと遠足」を行い、福井・峰岡・浦浜方面で1日過ごしました。 心配していた暑さも、一昨日の雨から涼しくなり、涼しい環境での遠足となりました。 …
8月30日には、久しぶりに学校でプロの劇団員を迎え、「雨降り小僧」の演目で鑑賞会を行いました。計画では、全校児童が体育館に一堂に集まり鑑賞する予定でした。しかし、あまりの暑さのために、体育館で上演して …
8月25日は、夏休み明けの最初の全校朝会を行いました。 暑さ対策として、体育館の窓を1時間前から開けるとともに、大型扇風機を稼働させ室温を29℃まで下げました。さらに体育館に行く前に全員が水分補給 …
7月6日には、火災が発生し、防火シャッターが閉まった時の避難の方法を学びました。 特に6年生は、実際にシャッターが下りるスピードが速いことに驚いていました。 子どもたちは、もし、火災が起きたとし …
7月4日には、4年生による算数の授業研究を行いました。 子どもたちは、「(2位数)÷(1位数)のわり算について、虫食いのひっ算で数カードを「捜査して条件を整理する活動を通して、条件に合った計算を考 …
月別アーカイブ ≫