Twitter Facebook
2025.09.09

いざという時には私たちも:5年生保健(9/9)

9月9日は救急について学び、理解を深める日。

新潟市消防局北消防署署員の皆様を講師としてお迎えし、救急法の講習会を行いました。

心肺停止の場面に遭遇したことを想定し、もしもの場合に少しでも役立てることができるよう、実践的な講習を行なっていただきました。

呼吸の確認や救助の呼び方はもちろん、胸骨圧迫を行なったりAEDをマネキンを介して装着したりと、一次救命の大切さについて学ぶ機会となりました。

想定していたよりも、強く押さなければいけないこと、それを救急隊が到着するまでやり続けることはとても大変だということを感じ取っていた子どもたちでした。

#子どもたちの様子