
JA新潟市ならびに圃場を学校田として提供していただいている本間様のはからいで、田植えを体験しました。
校区には広大な田園風景が見られますが、身近そうでいて身近とは言い難い田んぼ・稲作。
手で植える昔ながらのスタイルで体験させていただきました。

おそるおそる足を踏み入れる子、悲鳴を上げる子、身動きが取れずバランスを崩してしまう子等、初めて田んぼに入る子も多く、なかなか思うようにいきません。

最初は手や足に土がつくことに敏感になっていた子どもたち。慣れてくるにつれ、土の感触を楽しんでいるようでもありました。
すばらしいチームワークで予定していたよりも随分早く作業が完了しました。終わった後は、ペットボトルを駆使しつつ用水路を流れる冷たい水で手足を洗いました。
好天に恵まれ、さわやかな春の風を浴びながら充実したひと時となりました。