Twitter Facebook
2025.04.17

4/17 福島潟の春探し:2年生

生活科の学習で、福島潟に春を探しに行きました。レンジャー(自然指導員)さんの話をよく聞き、目と耳と鼻と手足を使って観察と探検をしてきました。

子どもたちは、目の前いっぱいに広がる菜の花畑を前にして、優しく触れてみたり写真を撮ったりと、思い思いに過ごしていました。また、水の中を泳ぐ生き物や、空を飛ぶ生き物を探したり、ヒシの実のトゲトゲした触り心地を楽しんだりと、自然豊かな福島潟で「春」を感じることができました。

春探しの後は、福島潟の自然の中で自由に遊んだり、探検を楽しんだりしました。春の福島潟を楽しんだ子どもたちは、「また福島潟を探検したい!」「夏には違うお花が咲くのかな?」「あの鳥の名前を調べたい!」と、今後の学習にも意欲をもちました。

#子どもたちの様子