12月20日(水)に、1年生のしののめ学習発表会を行いました。校歌のダンスと合唱、詩の群読、「きらきら星」の合唱・合奏をしました。 入学式で初めて聞いた校歌。何度も繰り返し練習していくうちに、今では …
5年生は、地域の森谷どうぶつたちの病院の医院長の森谷幸嗣さんと、NDN新潟動物ネットワークの大杉りささんから、アニマルウェルフェア(動物福祉)についてお話を聞きました。アニマルウェルフェアとは、動物た …
今回、聴覚や視覚に障がいのある方の体験を行いました。イヤーマフをつけた状態で教科書を読み聞かせてもらう体験やアイマスクをして折り紙を折る体験を通して、自分にできることはなんだろうと考えることができま …
1月16日の6時間目に、新潟水俣病の語り部である曽我浩様に来ていただき、新潟水俣病についてお話をしていただきました。当時の暮らしの様子や、この地域での実際の被害の様子、新潟水俣病の原因を詳しく話してい …
冬の福島潟に出掛けてきました。ビュー福島潟で各グループに分かれて、レンジャーさんと一緒に館内を見学したり、お話を聞いたりしました。子どもたちはそれぞれのテーマについてより深く知ることができました。こ …
月別アーカイブ ≫