稲刈りの体験活動を行いました。本間様、熊木様、そしてたくさんの保護者ボランティアの皆様にご協力いただきながら進めることができました。鎌の使い方を教えていただき、慎重に安全に気を付けて稲刈り作業を行い …
6年生は総合的な学習で「大好き葛塚」をテーマに学習しています。葛塚を盛り上げようと、豊栄商工会青年部の皆さんと一緒に「ペットボトルツリーづくり」に取り組んでいます。夏休み前に、全校や地域に呼びかけ …
2年生の生活の授業で、町たんけんに行ってきました。6月に行ってきた1回目の町たんけんとは違い、今回は13のグループに分かれ、それぞれ1回目の町たんけんで見つけた、施設やお店に実際に行ってきました。お店 …
休み時間に自然体験教室の実行委員が集まり、自然体験教室の準備をしています。自分の仕事に責任をもち取り組む姿に感心しています。
3年生になり、子どもたちは総合の学習の中で、福島潟で多くの体験をしてきました。春の菜の花を見たり、菜種刈りをしたり、散策をしたりする中で、「福島潟の魅力をもっと多くの人に伝えたい!」という気持ちが …
自然体験教室の生活班を編制しました。いよいよ2週間後に近付いてきました。しおりをよく読み、準備を進めていけるとよいですね。
月別アーカイブ ≫