
1年生算数の3口の計算も進んでいます。今日は,ひき算にも挑戦していました。たし算と同じように前から順番に正確に計算している姿が「いいね!」


4年生は,理科で「秋新聞」を作っていました。ネットで調べながら,秋らしい植物や昆虫,行事などを絵と言葉でわかりやすくまとめている姿が「いいね!」


5年生は算数で,分数の計算の肝である「通分」を学習していました。二つの分母の最小公倍数をを計算して,分母数を合わせて計算している姿が「いいね!」


1年生算数の3口の計算も進んでいます。今日は,ひき算にも挑戦していました。たし算と同じように前から順番に正確に計算している姿が「いいね!」
4年生は,理科で「秋新聞」を作っていました。ネットで調べながら,秋らしい植物や昆虫,行事などを絵と言葉でわかりやすくまとめている姿が「いいね!」
5年生は算数で,分数の計算の肝である「通分」を学習していました。二つの分母の最小公倍数をを計算して,分母数を合わせて計算している姿が「いいね!」