


1年生の国語では「かぞくでおはなし」という学習で,教科書に載っているパンダやゾウなどの動物の親子の写真をみて,どんなお話をしているのかを想像して文字にしています。友達同士で,想像した会話を楽しそうに紹介し合っている姿が「いいね!」


2年生の図工でザリガニを題材にした絵画作成も佳境に入っています。夏休み前に教室飼っていた赤茶色の体,大きなハサミのザリガニと自分たちが楽しく触れ合っている様子を描いています。水分の量を調節しながら,丁寧に絵の具を塗っている姿が「いいね!」


5年生の体育ではマット運動の倒立に挑戦しています。まず,壁に向かったよじ登り方の倒立をします。それができるようになったら壁を背にした倒立に挑みます。体重を支える腕の腕力と体のバランスがポイントです。最後は,壁無し倒立ができるようになると「いいね!」