
今日は,明日から40日間ある夏休み前日の全校朝会がありました。保健委員長のリードで元気なあおぞらあいさつで始まり,今月の歌「世界中の子どもたちが」の伸びやかな歌声が体育館に響きました。まず7月28日に実施される新潟市陸上競技記録会に出場する選手の壮行会が開かれました。種目ごとに,個性あふれる決意表明がありました。校長講話では,「なつやすみ」の文字を頭にした夏休みの過ごし方5つの話がありました。その後,生活指導の先生から,さらに詳しく安全で夏休みにするための「あ火水車金人店ネ」の話がありました。とにかく学校が再開する8月28日には全員元気に登校してくれると「いいね!」





