

国語では,初めての物語教材「とん こと とん」の学習に入っています。ねずみさんがもぐらさんをたずねるお話です。場面ごとに,だれがどのような行動をとっているかを読み取って積極的に発言している姿が「いいね!」

道徳科では「みんなじょうず」という学習で,友達や自分のできることを考えてカードに書いていました。〇〇さんはそうじがじょうず,えいごがじょうず,わたしはあいさつがじょうず。たくさん「じょうず」があって「いいね!」

算数ではおはじきを使って「いくつといくつ」の学習をしていました。8つのおはじきを両手にばらして握って,片方の数を教えて,もう片方は「いくつ?」と聞きます。頭の中で計算をして積極的に答える姿が「いいね!」