

1年生の生活科で植えたあさがおは,もう双葉が出ていました。さっそく葉っぱの数や大きさ,形をカードに記録していました。これからツルが伸びて本葉が出てくるのが楽しみで「いいね!」

4年生の国語では漢字辞典を引いて漢字を調べていました。今日は,部首索引と総画索引のどちらかを使うことになっていました。漢字辞典でどんどん調べて,漢字に強くなれると「いいね!」

6年生理科「ものの燃え方」の学習も佳境に入っています。集気びんに,二酸化炭素や酸素の特定の気体だけで入れて,ろうそくの火の燃え方を調べます。だんだん燃える仕組みが分かってきて「いいね!」