

1年生は図工で,はさみを使って,おさかなやたこを切り出していました。はさみを動かさずに紙を回しながら,慎重に丁寧に切っていました。特に,たこの足を上手に切っているところが「いいね!」

3年生になってから始まる外国語活動。今日は,まず世界各地のあいさつの言葉を発音したあと,クラスメイトと英語であいさつ+名前の紹介をしていました。あいさつを交わした人の名前をタブレット上にたくさん記録していて「いいね!」

5年生は国語で「おにぎり山の伝説」という物語の音読発表会をしていました。読む速さや間,抑揚をつけて音読します。音読を聞いた後,友達の音読のよさを具体的に挙げて発表し合っている姿が「いいね!」