
本日,今年度の最初の避難訓練として,集団下校訓練を行いました。集団下校は,中規模の地震(震度4程度)や近隣にコンビニ強盗などの不審者事案が発生したときに実施します。集団下校は,5段階の手順で行われます。①町内別の教室に集合(1年生は6年生が誘導),②町内ごとに集団下校班を編成,③全校が体育館に町内別に集合,④スクールバス,ひまわりクラブ,お迎えの児童が移動,⑤遠方の町内から順に下校。不測の事態に備えて,しっかりと集団下校に取り組んでいる姿が「いいね!」






本日,今年度の最初の避難訓練として,集団下校訓練を行いました。集団下校は,中規模の地震(震度4程度)や近隣にコンビニ強盗などの不審者事案が発生したときに実施します。集団下校は,5段階の手順で行われます。①町内別の教室に集合(1年生は6年生が誘導),②町内ごとに集団下校班を編成,③全校が体育館に町内別に集合,④スクールバス,ひまわりクラブ,お迎えの児童が移動,⑤遠方の町内から順に下校。不測の事態に備えて,しっかりと集団下校に取り組んでいる姿が「いいね!」