Twitter Facebook
2016.11.07

児童の体調不良についてのお知らせとお願い

本日11月7日(月),腹痛,吐き気,発熱等の罹患で学校を欠席した児童が33名いました。学校では,学校医の指導の下,児童への手洗い,うがいの徹底,校舎内の喚起,消毒等を行っているところです。
そこで,ご家庭でもお子さんの確実な健康観察と罹患への予防対策についてご理解いただき,以下のように対応していただきたいと思いますので,よろしくお願いいたします。

【健康観察】
・毎朝,体温測定を行うなど,体調を確認して,腹痛や吐き気,頭痛,発熱等,具合が悪い場合は,登校や外出をしない。
・吐き気や発熱症状のある児童は,すぐに医療機関で受診する。
※ お手数ですが、受診結果を学校までお知らせください。
【予防対策】
・規則正しい生活とバランスのよい食事をする。
・室内の換気を定期的に行う。
・手洗いうがいをこまめに行う。
・不要な外出をしない。
・混み合った場所ではマスクを着用する。
※ 学校では、状況に応じてマスクの着用を指導しています。 

#未分類

人気の記事

2024.04.05

いじめ防止対策基本方針 

2025.03.25

12名の先生と美しくお別れ いいね! 

2025.03.21

92名の旅立ち いいね!

2025.03.19

卒業生お別れセレモニー いいね!

2025.03.19

R6年度2学期終業式 いいね!

2025.03.18

学年末の風景 大そうじ いいね!

2025.03.18

6年生の歌声を披露 いいね!

2025.03.17

学年末の学級風景 いいね!

2025.03.14

6年生卒プロ「公園清掃」 いいね!

2025.03.13

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.03.13

6年生小学校最後の給食 いいね!

2025.03.12

もぎたて情報ア・ラ・カルト

2025.03.11

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.03.10

もぎたて情報ア・ラ・カルト いいね!

2025.03.07

今年度最後の「葛っこ」 いいね!

2025.03.06

6年生と4年生との交流活動 いいね!

2025.03.06

5年生体育授業ウオッチ いいね!

2025.03.05

6年生と3年生との交流活動 いいね!

2025.03.04

6年生と2年生の交流活動 いいね!

2025.03.04

3月全校朝会たくさんの表彰 いいね!

2025.03.03

委員会活動引継ぎと新体制 いいね!

2025.03.03

6年生と1年生の交流会 いいね!

2024.04.01

R6学校基本情報

2023.01.19

感染症診断通知書・療養解除届

2024.06.14

学校教育ビジョンと年間行事予定を掲載します

2024.09.20

6年生修学旅行スナップで速報 いいね!

2024.06.25

葛塚フェニックス北区大会で優勝 いいね!

2024.04.08

令和6年度順調にスタート いいね!