未分類のアーカイブ

2022.11.04

新しい清掃班【校長ブログNo117】

11月2日(水)。 新しい縦割り清掃のメンバーが決まりました。 学校ではいろいろな友達と関わりが持てるように、前期と後期で班のメンバーがかわります。 前期のゴールは福島潟アドベンチャーで、後期のゴー …

2022.11.04

ゲーム脳のから守る【校長ブログNo116】

11月1日(火)。 全校朝会。 はじめに福島潟アドベンチャーと新1年生の健康診断でがんばった5年生と6年生に拍手をおくりました。 次に、「ゲーム脳」についての話をしました。 手軽で楽しいゲームや動画な …

2022.11.04

図書館だより10月号

図書館では、秋のオリエンテーションを行いました。 内容は図鑑・百科事典・年鑑などで調べる活動をしました。 R4.10月図書館だより.pdf

2022.11.01

ハッピー、ハロウィン!【校長ブログNo115】

10月31日(月)。 今日は、ハロウィンです。 外国語の学習で学んだ、お化けをテーマにした秋のイベントです。 今日は、玄関でのあいさつの時にカボチャの入れ物に消毒液を入れていました。 「ハッピー、ハ …

2022.11.01

畑の先生、ありがとうございました!【校長ブログNo114】

10月31日(月)。 アカシア・ポプラ学級の畑でサツマイモの収穫をしました。 春からお世話になっている畑の先生ボランティアの皆さんに今日もお手伝いをいていただきました。 「あった~!」「大きい、大き …

2022.11.01

おもちゃランド大盛況!【校長ブログNo113】

10月31日(月)。 生活科の学習で、2年生が1年生を招待する「おもちゃランド」がついに実施されました。 まず、2年生がお店の準備をして、1年生をお迎えに行って、ゲームやお店の説明をして、いよいよ始 …

2022.11.01

5年生ありがとう!パート2【校長ブログNo112】

10月28日(金)。 来年の1年生の健康診断がありました。 お世話をするのは5年生です。 来年は6年生として1年生のお世話をするので、その第1回目という事になるでしょうか。 初めての大きい校舎に慣れない検査 …

2022.11.01

5年生ありがとう!【校長ブログNo111】

10月28日(金)。 5年生があいさつ運動をしてくれています。 玄関前、階段の登り口、廊下など朝のいろいろなところから、「おはようございます!」という元気の良い声が聞こえてきます。 秋が深まり気温が下が …

2022.10.26

クラブ見学をしました【校長ブログNo110】

10月26日(水)。 3年生が来年から始まるクラブを選ぶために、クラブ見学をしました。 教室ではイラストや工作など、体育館ではドッジボールやバドミントン、グラウンド」では、サッカーや陸上などどの子も …

2022.10.26

リトル ファイヤー スクール【校長ブログNo109】

10月25日(火)。 3年生は社会科で「火事を防ぐ」という学習をしています。 今日は、北消防署から3名の消防士の方に来ていただき。 「リトルファイヤースクール」の出前授業をしていただきました。 「消 …

1・・・7891011・・・69

人気の記事

2025.04.25

応援団集合・顔合わせ いいね!

2025.04.25

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.04.24

3年生リコーダー講習会 いいね!

2025.04.24

あおぞら児童会1年生を迎える会 いいね!

2025.04.23

2年生のようこそ1年生 いいね!

2025.04.22

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.04.22

1年生初めての粘土造形 いいね!

2025.04.21

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.04.18

災害等に備えて集団下校訓練 いいね!

2025.04.17

3年生今年度初ビオトープ いいね!

2025.04.17

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.04.16

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.04.16

もぎたて情報ア・ラ・カルト いいね!

2025.04.15

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.04.15

1年生初めての給食 いいね!

2025.04.14

令和7年度委員会活動が始動 いいね!

2025.04.14

生け花3部作 いいね!

2025.04.11

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.04.11

1年生3日目ウオッチング いいね!

2025.04.10

もぎたて情報ア・ラ・カルト いいね!

2025.04.10

1年生2日目ウオッチング いいね!

2025.04.09

もぎたて新学期ウオッチング いいね!

2025.04.09

1年生朝と帰りウオッチング いいね!

2025.04.08

72名のピカピカの1年生が入学 いいね!

2025.04.07

着任式・始業式で令和7年度が始動 いいね!

2025.03.25

12名の先生と美しくお別れ いいね! 

2025.03.21

92名の旅立ち いいね!

2025.03.19

卒業生お別れセレモニー いいね!

2025.03.19

R6年度2学期終業式 いいね!

2025.03.18

学年末の風景 大そうじ いいね!

2025.03.18

6年生の歌声を披露 いいね!

2025.03.17

学年末の学級風景 いいね!

2025.03.14

6年生卒プロ「公園清掃」 いいね!

2025.03.13

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.03.13

6年生小学校最後の給食 いいね!

2025.03.12

もぎたて情報ア・ラ・カルト

2025.03.11

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.03.10

もぎたて情報ア・ラ・カルト いいね!

2025.03.07

今年度最後の「葛っこ」 いいね!

2025.03.06

6年生と4年生との交流活動 いいね!

2025.03.06

5年生体育授業ウオッチ いいね!

2025.03.05

6年生と3年生との交流活動 いいね!

2025.03.04

6年生と2年生の交流活動 いいね!

2025.03.04

3月全校朝会たくさんの表彰 いいね!

2025.03.03

委員会活動引継ぎと新体制 いいね!

2025.03.03

6年生と1年生の交流会 いいね!

2024.04.05

いじめ防止対策基本方針 

2024.04.01

R7学校基本情報

2023.01.19

感染症診断通知書・療養解除届

2024.06.14

学校教育ビジョンと年間行事予定を掲載します

2024.09.20

6年生修学旅行スナップで速報 いいね!

2024.06.25

葛塚フェニックス北区大会で優勝 いいね!

2024.07.02

縦割り班活動・遊びで和気藹々 いいね!

2024.08.29

新しい玄関で学校が再開 いいね!