未分類のアーカイブ

2023.01.05

今年もよろしくお願いします!【校長ブログNo144】

1月5日(木)。 新年あけましておめでとうございます。 学校再会を前に、準備を進めています。今日は、職員会議と研修会を3つ行いました。 職員会議では、6年生ありがとう旬間、卒業式、入学式などの計画に …

2022.12.23

さあ冬休み!【校長ブログNo143】

12月23日(金)。 12月の最終登校日です。 各学級では、冬休み中の連絡や印刷物を配付したり、自分の机の中やロッカー、下駄箱などの掃除をしたり、お楽しみ会をしたりしていました。 「ぼうずめくり」「 …

2022.12.23

なわとびシーズン突入!【校長ブログNo142】

12月21日(水)。 新潟県では、冬の運動を勧めるためになわとびをしています。 限られたスペースで運動量を確保するにはぴったりです。 葛塚小学校では、全学年統一したなわとびカードを使っていて、学年が …

2022.12.23

リモート交流パート2【校長ブログNo141】

12月20日(火)。 6年生が長岡市の川崎東小学校と2回目のリモート交流会を行いました。 夏休み前には、修学旅行の事前学習で中越地方のことについて教えてもらいました。 今回は、そのお礼に実際に修学旅 …

2022.12.19

雪はともだち!【校長ブログNo140】

12月19日(月)。 昨日から降り始めた雪が今年一番の積雪になりました。 雨の降る寒い日は首をすくめて下向きかげんな子どもたちも、今日は元気に雪の中を登校してきました。 1年生は、生活科の時間に雪遊びを …

2022.12.19

交流の大切さ【校長ブログNo139】

12月16日(金)。 児童会の企画で「くずとよフェス2022」が行われました。 リモートでしたが、統合を控える豊栄南小学校とお迎えする葛塚小学校の児童が全校で本格的に交流する初の会になりました。 はじめに …

2022.12.19

12266円!ありがとう!【校長ブログNo138】

12月15日(木)。 歳末助け合い募金の総額が12266円となりました。 今日の児童朝会でボランティア委員会から報告がありました。 貯金箱からお金を出して箱に入れるみなさんの善意が結晶となって現れたの …

2022.12.14

昔のあそびは楽しいな!【校長ブログNo137】

12月14日(水)。 1年生の生活科の学習で「むかしのあそび」を体験しました。 ボランティアの皆さんが11人も来てくださり、こま、竹とんぼ、お手玉、おはじき、だるま落とし、あやとり、竹馬など、順々に回って …

2022.12.13

楽しい読書旬間【校長ブログNo136】

12月13日(火)。 読書旬間が始まっています。 今日は6年生で、ボランティアの皆さんから読み聞かせをしていただきました。 その他にも、本の紹介をしてもらう「ブックトーク」、自分のおすすめの本を友達 …

2022.12.13

学年内交流【校長ブログNo135】

12月12日(月)。 2年生が生活科の学習をしていました。 おやっ?なんとなく違和感を感じました。 よく見ると1つの教室内に1組から3組の子どもたちが一緒に学習しています。 あとの2学級でも同じよう …

1・・・45678・・・69

人気の記事

2024.04.05

いじめ防止対策基本方針 

2025.03.25

12名の先生と美しくお別れ いいね! 

2025.03.21

92名の旅立ち いいね!

2025.03.19

卒業生お別れセレモニー いいね!

2025.03.19

R6年度2学期終業式 いいね!

2025.03.18

学年末の風景 大そうじ いいね!

2025.03.18

6年生の歌声を披露 いいね!

2025.03.17

学年末の学級風景 いいね!

2025.03.14

6年生卒プロ「公園清掃」 いいね!

2025.03.13

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.03.13

6年生小学校最後の給食 いいね!

2025.03.12

もぎたて情報ア・ラ・カルト

2025.03.11

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.03.10

もぎたて情報ア・ラ・カルト いいね!

2025.03.07

今年度最後の「葛っこ」 いいね!

2025.03.06

6年生と4年生との交流活動 いいね!

2025.03.06

5年生体育授業ウオッチ いいね!

2025.03.05

6年生と3年生との交流活動 いいね!

2025.03.04

6年生と2年生の交流活動 いいね!

2025.03.04

3月全校朝会たくさんの表彰 いいね!

2025.03.03

委員会活動引継ぎと新体制 いいね!

2025.03.03

6年生と1年生の交流会 いいね!

2024.04.01

R6学校基本情報

2023.01.19

感染症診断通知書・療養解除届

2024.06.14

学校教育ビジョンと年間行事予定を掲載します

2024.09.20

6年生修学旅行スナップで速報 いいね!

2024.06.25

葛塚フェニックス北区大会で優勝 いいね!

2024.04.08

令和6年度順調にスタート いいね!