未分類のアーカイブ

2018.04.09

着任式・始業式

4月6日(金)  いよいよ平成30年度の学校が始まりました。元気な子どもたちの声が、学校に戻ってきました。今年度も、学校の教育活動にご理解とご協力をよろしくお願いします。  葛塚小学校に12名の新し …

2018.04.06

ほけんだより4月号

保健だより4月号.pdf

2018.03.31

平成30年度前半の主な予定

4月6日 始業式 4月9日 入学式 4月16日 PTA専門委員会 4月20日 PTA常任委員会 4月26日 学習参観 PTA総会 5月26日 運動会 5月31日 児童引き渡し訓練 6月12日 学習参観 6月 …

2018.03.23

卒業証書授与式

3月23日(金)  第71回卒業証書授与式を行いました。108人の6年生が、いよいよ学び舎を巣立つ時がやってきました。  6年生は、証書授与や、一つ一つの動作がとても立派でした。また、別れの言葉では …

2018.03.22

2学期の終業式

3月22日(木)  2学期の終業式を行いました。子どもたちは、200日(1年生は199日)もの間、学校で勉強を重ねました。校長講話では、昨年の4月と比べると、できるようになったことがたくさんあるとい …

2018.03.19

図書館だより3月号

図書館だより3月号.pdf

2018.03.01

3月の全校朝会

3月1日(木)  3月の生活目標は、「感謝の気持ちを伝えよう!」です。今日はそれに関連した話がありました。  校長講話では、平昌オリンピックで活躍した選手は、どの選手も周りの人への感謝の気持ちを表し …

2018.02.26

卒業式、全校練習開始

2月26日(月)  今日から卒業式の練習を始めました。まずは、朝の時間に、卒業式に歌う「君が代」と「校歌」の練習を行いました。  初めは、歌を歌うときの姿勢の確認から行いました。 「にぎりこぶし2個 …

2018.02.22

委員会の活動引継式

2月22日(木)  今日の児童朝会は、委員会の引継式を行いました。6年生の旧委員長が、1年間の活動報告をした後、来年度6年生となる5年生の新委員長が、新年度に活動したい内容を説明しました。  5年生 …

2018.02.21

旅立ちの会

2月21日(水)  お世話になった6年生に、感謝の気持ちを表す「旅立ちの会」を行いました。  「6年生は本当にすごいな」「今までありがとう」そんな気持ちに包まれた、素敵な時間となりました。5年生は、 …

1・・・5354555657・・・69

人気の記事

2024.04.05

いじめ防止対策基本方針 

2025.03.25

12名の先生と美しくお別れ いいね! 

2025.03.21

92名の旅立ち いいね!

2025.03.19

卒業生お別れセレモニー いいね!

2025.03.19

R6年度2学期終業式 いいね!

2025.03.18

学年末の風景 大そうじ いいね!

2025.03.18

6年生の歌声を披露 いいね!

2025.03.17

学年末の学級風景 いいね!

2025.03.14

6年生卒プロ「公園清掃」 いいね!

2025.03.13

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.03.13

6年生小学校最後の給食 いいね!

2025.03.12

もぎたて情報ア・ラ・カルト

2025.03.11

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.03.10

もぎたて情報ア・ラ・カルト いいね!

2025.03.07

今年度最後の「葛っこ」 いいね!

2025.03.06

6年生と4年生との交流活動 いいね!

2025.03.06

5年生体育授業ウオッチ いいね!

2025.03.05

6年生と3年生との交流活動 いいね!

2025.03.04

6年生と2年生の交流活動 いいね!

2025.03.04

3月全校朝会たくさんの表彰 いいね!

2025.03.03

委員会活動引継ぎと新体制 いいね!

2025.03.03

6年生と1年生の交流会 いいね!

2024.04.01

R6学校基本情報

2023.01.19

感染症診断通知書・療養解除届

2024.06.14

学校教育ビジョンと年間行事予定を掲載します

2024.09.20

6年生修学旅行スナップで速報 いいね!

2024.06.25

葛塚フェニックス北区大会で優勝 いいね!

2024.04.08

令和6年度順調にスタート いいね!