未分類のアーカイブ

2018.06.11

学校便り第193号

学校便り第193号.pdf

2018.06.08

プール清掃

6月7日(木)  プール清掃を行いました。葛塚小学校は、5年生が清掃を行います。  子どもたちは、プールの中の清掃、プールサイドの草取り、側溝にたまった泥の除去、更衣室の清掃など、役割分担をして作業 …

2018.06.05

カルガモのお引越し

6月1日(金)  学校のビオトープで誕生したカルガモの赤ちゃん。お昼過ぎに親カルガモに連れられてお引越しを始めました。 ビオトープの入口から、非常口を抜け、校外に出て行きました。  これからは外の世 …

2018.06.04

6月の全校朝会

6月1日(金)  6月の全校朝会を行いました。子どもたちは、5分前には場所に着き、口を閉じ、姿勢よく座って全校朝会の開始を待っていました。葛小の素晴らしい伝統の一つです。  校長講話では、時間につい …

2018.06.01

図書館だよりNO.1

図書館だよりNO.1.pdf

2018.05.31

避難訓練&引き渡し訓練

5月31日(木)  避難訓練を行いました。今回は地震を想定した訓練をしました。非常ベルが鳴り、地震が起きたという放送が流れました。子どもたちは、机の中に潜り、揺れが収まるのを待ちました。その後グラウ …

2018.05.29

運動会大成功

5月26日(土)  晴天で気持ちのよい天気の中、運動会を行うことができました。  子どもたちは、競技に、応援に、とても頑張っていました。また、高学年の子どもたちは、自分の仕事をしっかりとやり抜き、運 …

2018.05.21

体育館で全校応援練習

5月18日(金)  いよいよ、体育館での全校応援練習が始まりました。  これまでは、学年ごとに、赤組、白組が別々に練習をしていましたが、今日は全校児童が一堂に会し、練習を行いました。全学年が集まって …

2018.05.17

豊栄おどり全体練習

5月16日(水)  体育館で、1~3年生、4~6年生と分かれて、豊栄おどりの練習を行いました。  豊栄郷土民謡保存会の皆さんが指導してくださいました。  初めに踊りの手本を見せてもらいました。保存会 …

2018.05.16

応援練習始まる

5月15日(火)  いよいよ、運動会の応援練習が始まりました。応援団の子どもたちが、各学年の教室に行き、応援の仕方を教えたり、練習をしたりしました。  今年の運動会の応援賞は、次の3つが審査の基準で …

1・・・5152535455・・・69

人気の記事

2024.04.05

いじめ防止対策基本方針 

2025.03.25

12名の先生と美しくお別れ いいね! 

2025.03.21

92名の旅立ち いいね!

2025.03.19

卒業生お別れセレモニー いいね!

2025.03.19

R6年度2学期終業式 いいね!

2025.03.18

学年末の風景 大そうじ いいね!

2025.03.18

6年生の歌声を披露 いいね!

2025.03.17

学年末の学級風景 いいね!

2025.03.14

6年生卒プロ「公園清掃」 いいね!

2025.03.13

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.03.13

6年生小学校最後の給食 いいね!

2025.03.12

もぎたて情報ア・ラ・カルト

2025.03.11

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.03.10

もぎたて情報ア・ラ・カルト いいね!

2025.03.07

今年度最後の「葛っこ」 いいね!

2025.03.06

6年生と4年生との交流活動 いいね!

2025.03.06

5年生体育授業ウオッチ いいね!

2025.03.05

6年生と3年生との交流活動 いいね!

2025.03.04

6年生と2年生の交流活動 いいね!

2025.03.04

3月全校朝会たくさんの表彰 いいね!

2025.03.03

委員会活動引継ぎと新体制 いいね!

2025.03.03

6年生と1年生の交流会 いいね!

2024.04.01

R6学校基本情報

2023.01.19

感染症診断通知書・療養解除届

2024.06.14

学校教育ビジョンと年間行事予定を掲載します

2024.09.20

6年生修学旅行スナップで速報 いいね!

2024.06.25

葛塚フェニックス北区大会で優勝 いいね!

2024.04.08

令和6年度順調にスタート いいね!