未分類のアーカイブ

2018.11.03

おどり・おどる・おどろう ~日本舞踊鑑賞~

11月1日(木)  日本舞踊の鑑賞会を行いました。  鑑賞では、あやつり人形の表現を用いた「三番叟」や、踊りながら衣装がどんどん替わる「鷺娘」の踊りを、子どもたちはとても興味深く見ていました。  ま …

2018.10.29

就学時健康診断

10月26日(金)  来年度入学する子どもたちの健康診断を行いました。この就学時健康診断では、5年生が活躍します。検査を受ける子どもたちが来年入学するときは、5年生の子どもたちは6年生として迎え入れ …

2018.10.26

「水鏡」全校練習

10月26日(金)  朝の時間に全校で「水鏡」を歌う全校練習を行いました。この曲は、加藤登紀子さんが作詞作曲した、福島潟をイメージした歌です。つばさ音楽祭では毎年全校合唱をしています。  これまで学 …

2018.10.25

10月の児童朝会

10月25日(木)  この日の児童朝会は、先生クイズの最終回でした。クイズの後に、職員の紹介映像が流れました。子どもたちは、学校には様々な職員が仕事をしていることを、今回の発表を通して分かりました。 …

2018.10.16

持久走大会

10月15日(月)  ようやく秋晴れの中、持久走大会を行うことができました。子どもたちは、大勢のギャラリーに見守られながら、緊張感を持って精一杯走り切ることができました。1年生男子、4年生男子では、 …

2018.10.09

2学期始業式

10月9日(火)  3連休が終わり、いよいよ2学期のスタートです。  今日は2学期の始業式を行いました。  校長講話では、「いろいろな『秋』があるが、『スポーツの秋』『読書の秋』を頑張りましょう。」と …

2018.10.05

1学期終業式

10月5日(金)  1学期の終業式を行いました。  校長講話では始業式で話のあった、「はっきり話す」「助け合う」「健康な体づくりをする」の振り返りについての話がありました。  また、1,3、5年生の …

2018.10.04

持久走大会練習タイム

 11日(木)に持久走大会を行います。  子どもたちは、体育の授業の時に試走をするほか、20分休みに持久走大会に向けて練習に励んでいます。この日は、久しぶりの晴天の下、気持ちよさそうに練習を行っていま …

2018.10.02

図書館だよりNO.4

図書館だよりNo.4.pdf

2018.09.19

福島潟アドベンチャー

9月14日(金)  爽やかな天気の中、福島潟アドベンチャーを行いました。  子どもたちは、1~6年生混合の縦割り班に分かれ、タウンコースやリバーサイドコースから福島潟に向かいました。  福島潟に着い …

1・・・4950515253・・・69

人気の記事

2024.04.05

いじめ防止対策基本方針 

2025.03.25

12名の先生と美しくお別れ いいね! 

2025.03.21

92名の旅立ち いいね!

2025.03.19

卒業生お別れセレモニー いいね!

2025.03.19

R6年度2学期終業式 いいね!

2025.03.18

学年末の風景 大そうじ いいね!

2025.03.18

6年生の歌声を披露 いいね!

2025.03.17

学年末の学級風景 いいね!

2025.03.14

6年生卒プロ「公園清掃」 いいね!

2025.03.13

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.03.13

6年生小学校最後の給食 いいね!

2025.03.12

もぎたて情報ア・ラ・カルト

2025.03.11

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.03.10

もぎたて情報ア・ラ・カルト いいね!

2025.03.07

今年度最後の「葛っこ」 いいね!

2025.03.06

6年生と4年生との交流活動 いいね!

2025.03.06

5年生体育授業ウオッチ いいね!

2025.03.05

6年生と3年生との交流活動 いいね!

2025.03.04

6年生と2年生の交流活動 いいね!

2025.03.04

3月全校朝会たくさんの表彰 いいね!

2025.03.03

委員会活動引継ぎと新体制 いいね!

2025.03.03

6年生と1年生の交流会 いいね!

2024.04.01

R6学校基本情報

2023.01.19

感染症診断通知書・療養解除届

2024.06.14

学校教育ビジョンと年間行事予定を掲載します

2024.09.20

6年生修学旅行スナップで速報 いいね!

2024.06.25

葛塚フェニックス北区大会で優勝 いいね!

2024.04.08

令和6年度順調にスタート いいね!