未分類のアーカイブ

2020.02.03

2月の全校朝会

2月3日(月)  2月の全校朝会を行いました。  校長講話は2つありました。  1つ目は、今年度は登校日が残り33日となったので、学習のまとめをしっかりとしてほしいということでした。  2つ目は、私 …

2020.01.10

校内書き初め大会

1月9日(木)~10日(金)  子どもたちは、12月から、授業で書き初めの練習を行ってきました。書き初め大会は、その成果を発揮する機会です。3~6年生は、学年ごとに体育館を広々と使い、集中しながら書 …

2020.01.08

1月の全校朝会

1月7日(火)  新しい年が始まりました。冬休みを終えた子どもたちが登校し、学校に元気な声が戻ってきました。  この日は新年最初の全校朝会を行いました。校長講話では「決めた時間より20秒早くとりかか …

2019.12.23

図書館だよりNo.6

図書館だよりNo.6.pdf

2019.12.16

12月の児童朝会

12月12日(木)  児童朝会を行いました。今回は、図書委員会とボランティア委員会の発表でした。  図書委員会は、低学年向けと高学年向けの本の紹介をしました。本のあらすじを説明するだけでなく、途中で …

2019.12.12

グラウンドの時計が復活!

 プール脇に設置していたグラウンドの時計が動かなくなって、グラウンドでの学習や遊ぶ時、困っていましたが、ついに新しい時計が取り付けられました。  今度の時計は、電波時計なので、正確に時を刻んでくれま …

2019.12.02

12月の全校朝会

12月2日(月)  この日の全校朝会は、「めぐみ」のビデオを視聴しました。40年前に北朝鮮に拉致された横田めぐみさんの物語です。子どもたちは、この物語を見て、あたりまえに家族と過ごすことがどんなに幸 …

2019.11.22

新潟市立葛塚小学校研究発表会(2次案内)

文部科学省 国立教育政策研究所 平成30・31年度教育課程研究指定校事業 研究主題   言語とかかわり合いながら課題解決を進める子供の育成          ~目的に応じて必要な情報を見付けて読むた …

2019.11.11

避難訓練(水害想定)

11月11日(月)  避難訓練を行いました。今回は、授業中に大雨で新井郷川が氾濫したという想定でした。  1階で授業をしている1・2年生は、3階の特別教室に避難しました。3年生以上は、2階や3階で授業 …

2019.11.06

つばさ音楽祭

11月2日(土)  秋晴れの中、つばさ音楽祭を行いました。どの学年も、練習の成果を存分に発揮し、素敵な合唱や演奏を体育館に響かせました。  おいでくださった保護者の皆様、地域の皆様、本当にありがとう …

1・・・4243444546・・・69

人気の記事

2024.04.05

いじめ防止対策基本方針 

2025.03.25

12名の先生と美しくお別れ いいね! 

2025.03.21

92名の旅立ち いいね!

2025.03.19

卒業生お別れセレモニー いいね!

2025.03.19

R6年度2学期終業式 いいね!

2025.03.18

学年末の風景 大そうじ いいね!

2025.03.18

6年生の歌声を披露 いいね!

2025.03.17

学年末の学級風景 いいね!

2025.03.14

6年生卒プロ「公園清掃」 いいね!

2025.03.13

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.03.13

6年生小学校最後の給食 いいね!

2025.03.12

もぎたて情報ア・ラ・カルト

2025.03.11

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.03.10

もぎたて情報ア・ラ・カルト いいね!

2025.03.07

今年度最後の「葛っこ」 いいね!

2025.03.06

6年生と4年生との交流活動 いいね!

2025.03.06

5年生体育授業ウオッチ いいね!

2025.03.05

6年生と3年生との交流活動 いいね!

2025.03.04

6年生と2年生の交流活動 いいね!

2025.03.04

3月全校朝会たくさんの表彰 いいね!

2025.03.03

委員会活動引継ぎと新体制 いいね!

2025.03.03

6年生と1年生の交流会 いいね!

2024.04.01

R6学校基本情報

2023.01.19

感染症診断通知書・療養解除届

2024.06.14

学校教育ビジョンと年間行事予定を掲載します

2024.09.20

6年生修学旅行スナップで速報 いいね!

2024.06.25

葛塚フェニックス北区大会で優勝 いいね!

2024.04.08

令和6年度順調にスタート いいね!