未分類のアーカイブ

2020.04.07

新型感染症に伴う健康観察の強化について

本日、ほけんだより4月号と 0204ほけんだより(新1年生用).pdf 健康観察についてのお願いに関する文書を配付しました。 健康観察通知(保護者様).pdf 子どもたちには「健康観察カード」も配付しま …

2020.03.16

図書館だよりNo.8

図書館だよりNo.8.pdf

2020.03.06

6年生が考えた「葛塚グルメ」が販売されます。

 6年生が国語の学習の時間と総合的な学習の時間で学習してきた「葛塚のよさを伝えよう」。そこで,葛塚をモチーフにしたり,葛塚産の食材を使ったりして考えたメニューを葛塚のお店が商品にしてくださいました。 …

2020.03.05

新型コロナウイルス感染症における情報について

新潟市教育委員会からの情報です。  令和2年2月24日(月・祝)に、新潟市亀田総合体育館において、「みんなの卓球オープン大会」が行われ、一部小中学生も参加しておりましたが、新型コロナウイルス感染症の …

2020.03.02

新型コロナウイルス感染症にかかる対応について

新潟市教育委員会から下記のお知らせがありました。 保護者の皆さまへ ①2月29日に、新潟市内1例目となる感染者が確認されました。今後、万一感染者が確認されたときに、市立学校・園及びひまわりクラブの関係 …

2020.03.02

文部科学省 教育課程研究指定校事業 研究のまとめ

文部科学省 国立教育政策研究所 平成30・31年度教育課程研究指定校事業 研究のまとめ(報告書)を掲載しました。 トップページ右上のバナーからも見ることができます。よろしくお願いします。 1 研究計画 …

2020.02.21

旅立ちの会

2月20日(水)  旅立ちの会を行いました。  ここまで、各学年は次のような準備を行ってきました。1年生は感謝のメダルを作りました。2年生は招待状を作りました。3年生は体育館の飾りを行いました。4年 …

2020.02.18

なわとび大会

 冬の間、子どもたちは体育の時間や休み時間になわとび運動に取り組んでいます。2月に入り、その成果を発表する「なわとび大会」を各学年ごとに行っています。  前跳び、後ろ跳び、チャレンジ種目に、子どもた …

2020.02.17

図書館だよりNo.7

図書館だよりNo.7.pdf

2020.02.05

ふれあい交流活動

 2月を迎え,6年生とお別れしなければならない日が近づいてきました。  6年生との思い出を少しでもふやそうと縦割班で遊ぶふれあい交流活動が行われました。  6年生がみんなでできる遊びを考え,縦割班で …

1・・・4142434445・・・69

人気の記事

2024.04.05

いじめ防止対策基本方針 

2025.03.25

12名の先生と美しくお別れ いいね! 

2025.03.21

92名の旅立ち いいね!

2025.03.19

卒業生お別れセレモニー いいね!

2025.03.19

R6年度2学期終業式 いいね!

2025.03.18

学年末の風景 大そうじ いいね!

2025.03.18

6年生の歌声を披露 いいね!

2025.03.17

学年末の学級風景 いいね!

2025.03.14

6年生卒プロ「公園清掃」 いいね!

2025.03.13

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.03.13

6年生小学校最後の給食 いいね!

2025.03.12

もぎたて情報ア・ラ・カルト

2025.03.11

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.03.10

もぎたて情報ア・ラ・カルト いいね!

2025.03.07

今年度最後の「葛っこ」 いいね!

2025.03.06

6年生と4年生との交流活動 いいね!

2025.03.06

5年生体育授業ウオッチ いいね!

2025.03.05

6年生と3年生との交流活動 いいね!

2025.03.04

6年生と2年生の交流活動 いいね!

2025.03.04

3月全校朝会たくさんの表彰 いいね!

2025.03.03

委員会活動引継ぎと新体制 いいね!

2025.03.03

6年生と1年生の交流会 いいね!

2024.04.01

R6学校基本情報

2023.01.19

感染症診断通知書・療養解除届

2024.06.14

学校教育ビジョンと年間行事予定を掲載します

2024.09.20

6年生修学旅行スナップで速報 いいね!

2024.06.25

葛塚フェニックス北区大会で優勝 いいね!

2024.04.08

令和6年度順調にスタート いいね!