未分類のアーカイブ

2021.04.30

ほけんだより5月号です!

ほけんだより5月号です。 0305ほけんだより.pdf 健康観察カードの記入の仕方について、再度ご確認をお願いします。

2021.04.28

参観日ありがとうございました 【校長ブログ NO13】

4月27日(火)。今年度初めての参観日でした。 今回は奇数番号の児童の保護者の皆さんに来ていただきました。 昼休みの子どもたちは、そわそわしたり、わくわくしたりしていました。 先生方も初めての参観日で昨 …

2021.04.28

2年生に案内されて 【校長ブログ NO12】

4月26日(月)。学校内を旗を持ったたくさんのグループが歩いています。 時折、止まっで説明をしている姿もあります。 よく見ると、2年生の生活科の学習でした。 1年生に学校のいろいろなところを案内している …

2021.04.27

町内会議からの集団下校 【校長ブログ No11】

4月23日(金)。5時間目に町内会議が行われました。 6年生のリーダーさんがみんなをよくまとめて確認作業をしていました。 そして、その後は初めての集団下校をしました。 これから、いろいろな災害や激しい風 …

2021.04.27

鯉のぼりもソーシャルディスタンスで 【校長ブログ No10】

4月22日(木)。5月のようなさわやかな風が吹いていましたので、 今日から鯉のぼりをあげました。「わー、すごい!すごい!」と 大喜びでした。 子どもたちの健やかな成長を祈って元気よく大空を泳いでほしいも …

2021.04.21

三角の並びで・・・ 【校長ブログ No9】

4月20日(火)。5年生の国語の授業。担任でない教師が担当しています。すると、「三角の並びで」と指示すると、さっと写真のように3人が向かい合った形になり、話し合い活動が行われていました。感染に気をつけて …

2021.04.19

初めての給食 【校長ブログ No8】

4月19日(月)。一年生は今日から給食が始まりました。学校で食べる 初めての給食にわくわくドキドキだったようです。ボランティアの方の 協力をもらいながら、盛り付けの係や配膳をすることができました。 メニュ …

2021.04.15

すばらしい光景【校長ブログ No7】

4月15日(木)。今朝、玄関前を見たら子どもたちが3列にきちんと並んで 立っていました。近くの先生に聞いてみると玄関が開くまでちゃんと並んで 待っているんですとのこと。 ちょっとでも早く学校に入りたいのが …

2021.04.15

ipad活躍してます【校長ブログ No6】

4月14日(水)。5年生の体育の時間。学習課題は、「スタートの姿勢」 でした。手の位置や体の傾きなどをいろいろ試しながら探っていました。 子どもたちはipadでお互いに動画を撮影しながら、スタートの姿勢に つ …

2021.04.13

すばらしい1年生【校長ブログ No5】

4月12日(月)。8日に入学式を終えた1年生。例年ですと朝、玄関で 「おかあさ~ん」と泣いていたり、車からなかなか降りられなかった りする子どもがいるのですが、週明けの月曜日で心配したのですが みんな元気 …

1・・・3738394041・・・69

人気の記事

2025.04.25

応援団集合・顔合わせ いいね!

2025.04.25

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.04.24

3年生リコーダー講習会 いいね!

2025.04.24

あおぞら児童会1年生を迎える会 いいね!

2025.04.23

2年生のようこそ1年生 いいね!

2025.04.22

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.04.22

1年生初めての粘土造形 いいね!

2025.04.21

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.04.18

災害等に備えて集団下校訓練 いいね!

2025.04.17

3年生今年度初ビオトープ いいね!

2025.04.17

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.04.16

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.04.16

もぎたて情報ア・ラ・カルト いいね!

2025.04.15

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.04.15

1年生初めての給食 いいね!

2025.04.14

令和7年度委員会活動が始動 いいね!

2025.04.14

生け花3部作 いいね!

2025.04.11

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.04.11

1年生3日目ウオッチング いいね!

2025.04.10

もぎたて情報ア・ラ・カルト いいね!

2025.04.10

1年生2日目ウオッチング いいね!

2025.04.09

もぎたて新学期ウオッチング いいね!

2025.04.09

1年生朝と帰りウオッチング いいね!

2025.04.08

72名のピカピカの1年生が入学 いいね!

2025.04.07

着任式・始業式で令和7年度が始動 いいね!

2025.03.25

12名の先生と美しくお別れ いいね! 

2025.03.21

92名の旅立ち いいね!

2025.03.19

卒業生お別れセレモニー いいね!

2025.03.19

R6年度2学期終業式 いいね!

2025.03.18

学年末の風景 大そうじ いいね!

2025.03.18

6年生の歌声を披露 いいね!

2025.03.17

学年末の学級風景 いいね!

2025.03.14

6年生卒プロ「公園清掃」 いいね!

2025.03.13

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.03.13

6年生小学校最後の給食 いいね!

2025.03.12

もぎたて情報ア・ラ・カルト

2025.03.11

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.03.10

もぎたて情報ア・ラ・カルト いいね!

2025.03.07

今年度最後の「葛っこ」 いいね!

2025.03.06

6年生と4年生との交流活動 いいね!

2025.03.06

5年生体育授業ウオッチ いいね!

2025.03.05

6年生と3年生との交流活動 いいね!

2025.03.04

6年生と2年生の交流活動 いいね!

2025.03.04

3月全校朝会たくさんの表彰 いいね!

2025.03.03

委員会活動引継ぎと新体制 いいね!

2025.03.03

6年生と1年生の交流会 いいね!

2024.04.05

いじめ防止対策基本方針 

2024.04.01

R7学校基本情報

2023.01.19

感染症診断通知書・療養解除届

2024.06.14

学校教育ビジョンと年間行事予定を掲載します

2024.09.20

6年生修学旅行スナップで速報 いいね!

2024.06.25

葛塚フェニックス北区大会で優勝 いいね!

2024.07.02

縦割り班活動・遊びで和気藹々 いいね!

2024.08.29

新しい玄関で学校が再開 いいね!