未分類のアーカイブ

2021.08.23

校内研修【校長ブログ No61】

8月6日(金)。 今日は職員研修会でした。 午前中の光晴中、豊栄南小との3校合同研修会は、コロナ感染が急増したため延期しました。 午後は、校内だけで行いました。 学力向上研修では、タブレットを活用した …

2021.08.23

市小研発表会もリモート【校長ブログ No60】

8月4日(水)。 新潟市では、月に1度のペースで、全市内の教員が教科ごとに集まって研修をしています。 今日は、毎年実施している3つの教科による研究発表会がありました。 いつもはテルサなどに集まって行う …

2021.07.29

陸上記録会で大活躍【校長ブログ No59】

7月27日(火)。 ビックスワンで陸上競技記録会が行われました。 葛塚小学校からは、5・6年生24人の選手があこがれの競技場を駆け抜けました。 暑さや台風、コロナ感染防止などの心配がありましたが、万全の …

2021.07.21

72日間のがんばり【校長ブログ No58】

7月21日(水)。 夏休み前最終日の全校朝会を行いました。 今回もビデオで行いました。 4月から72日間、子どもたちは本当によく頑張りました。 まずはそのことをたくさん褒めました。 そして、今日から始まる …

2021.07.21

長浦地区懇談会【校長ブログ No57】

7月20日(火)。 長浦地区の懇談会に出席しました。 区の各課の代表と地区内の自治会長さんの懇談会でした。 それぞれの町内に関わる工事や区内の事業などの説明と質疑応答のあと、葛塚小学校の様子をお伝えして …

2021.07.19

第1回授業研究会でした【校長ブログ No56】

7月15日(木)。 今年度1回目の授業研究会を行いました。 これまでは、感染症対策で全員で1つの授業を観て、全員で検討することが難しかったのですが、今回、授業中は換気を徹底し、検討会は分散にして行いまし …

2021.07.07

児童朝会は高クオリティー【校長ブログ No55】

7月15日(木)。 今朝は梅雨明けした太陽がギラギラ輝く暑い朝でした。 そんな朝の暑さを吹き飛ばすように、児童会の皆さんが児童朝会をビデオ放送してくれました。 児童会の歌に始まり、今月のめあて「廊下を歩 …

2021.07.07

学校訪問でした【校長ブログ No54】

7月9日(金)。 午前中、北区教育事務所の指導主事による学校訪問がありました。 学校の運営方針や最近の様子を説明した後、全部の学級の授業を観ていただきました。 指導主事の先生からは、どの学年も熱心に授 …

2021.07.07

体験学習に行ってきます【校長ブログ No53】

7月8日(木)。 6年生が体験学習に向かいました。 毎日雨が続いていましたが、今日だけ晴れ間があります。 さすが、行いのよい6年生。 向かったのは秋葉区新津。 埋蔵文化センターで土器に触れたり、勾玉づ …

2021.07.07

雨の校区たんけん【校長ブログ No49】

7月5日(月)。 朝からずっと雨です。 2年生はそんな中、雨にも負けず元気で校区たんけんに向かいました。 ABCの3コースに分かれて、駅や交番、公民館、図書館などに行きました。 たんけんバックにはipad …

1・・・3233343536・・・69

人気の記事

2025.03.21

92名の旅立ち いいね!

2025.05.23

運動会前日の風景 いいね!

2025.05.23

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.05.22

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.05.22

1年生充実の学習の様子がいいね!

2025.05.21

運動会予行練習しっかりできて いいね!

2025.05.20

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.05.19

もぎたて情報ア・ラ・カルト いいね!

2025.05.19

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.05.16

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.05.16

運動会1週間前の全校応援練習 いいね!

2025.05.15

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.05.14

2年生 豊栄のまち探検①いいね!

2025.05.14

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.05.13

もぎたて情報ア・ラ・カルト いいね!

2025.05.12

R7前期あおぞら班始動 いいね!

2025.05.12

1年生 あさがおの種植え いいね!

2025.05.09

4年生アスレチックサーキット いいね!

2025.05.09

1年生 初めての公園探検 いいね!

2025.05.08

5年生皐月晴れの早苗植え いいね!

2025.05.08

2年生 夏野菜の苗植え いいね!

2025.05.07

応援団本格始動 いいね!

2025.05.07

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.05.02

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.05.01

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.05.01

5月は「成長の月」 いいね!

2025.04.30

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.04.30

6年生 税金の大切さを実感 いいね!

2025.04.25

応援団集合・顔合わせ いいね!

2025.04.25

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.04.24

3年生リコーダー講習会 いいね!

2025.04.24

あおぞら児童会1年生を迎える会 いいね!

2025.04.23

2年生のようこそ1年生 いいね!

2025.04.22

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.04.22

1年生初めての粘土造形 いいね!

2025.04.21

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.04.18

災害等に備えて集団下校訓練 いいね!

2025.04.17

3年生今年度初ビオトープ いいね!

2025.04.17

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.04.16

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.04.16

もぎたて情報ア・ラ・カルト いいね!

2025.04.15

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.04.15

1年生初めての給食 いいね!

2025.04.14

令和7年度委員会活動が始動 いいね!

2025.04.14

生け花3部作 いいね!

2025.04.11

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.04.11

1年生3日目ウオッチング いいね!

2025.04.10

もぎたて情報ア・ラ・カルト いいね!

2025.04.10

1年生2日目ウオッチング いいね!

2025.04.09

もぎたて新学期ウオッチング いいね!

2025.04.09

1年生朝と帰りウオッチング いいね!

2025.04.08

72名のピカピカの1年生が入学 いいね!

2025.04.07

着任式・始業式で令和7年度が始動 いいね!

2025.03.25

12名の先生と美しくお別れ いいね! 

2025.03.19

卒業生お別れセレモニー いいね!

2025.03.19

R6年度2学期終業式 いいね!

2025.03.18

学年末の風景 大そうじ いいね!

2025.03.18

6年生の歌声を披露 いいね!

2025.03.17

学年末の学級風景 いいね!

2025.03.14

6年生卒プロ「公園清掃」 いいね!

2025.03.13

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.03.13

6年生小学校最後の給食 いいね!

2025.03.12

もぎたて情報ア・ラ・カルト

2025.03.11

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.03.10

もぎたて情報ア・ラ・カルト いいね!

2025.03.07

今年度最後の「葛っこ」 いいね!

2025.03.06

6年生と4年生との交流活動 いいね!

2025.03.06

5年生体育授業ウオッチ いいね!

2025.03.05

6年生と3年生との交流活動 いいね!

2025.03.04

6年生と2年生の交流活動 いいね!

2025.03.04

3月全校朝会たくさんの表彰 いいね!

2025.03.03

委員会活動引継ぎと新体制 いいね!

2025.03.03

6年生と1年生の交流会 いいね!

2024.04.05

いじめ防止対策基本方針 

2024.04.01

R7学校基本情報

2023.01.19

感染症診断通知書・療養解除届

2024.09.20

6年生修学旅行スナップで速報 いいね!

2024.06.25

葛塚フェニックス北区大会で優勝 いいね!

2024.07.02

縦割り班活動・遊びで和気藹々 いいね!

2024.08.29

新しい玄関で学校が再開 いいね!