未分類のアーカイブ

2021.09.14

超大型スクリーン登場!【校長ブログ No69】

9月10日(金)。 体育館に超大型スクリーンが設置されました。 これまでの2倍くらいはありそうです。 大きな映画館のようなスクリーンです。 去年、コロナが広がり始めたとき体育館で広がって並んだとき、後ろ …

2021.09.14

新しいマラソン大会【校長ブログ No68】

9月9日(金)。 風が涼しくなり、いよいよスポーツの秋です。 この時期によく行われるのはマラソン大会です。 最近は持久走大会と呼ばれています。 これまでは、決められた距離をいかに速く走るかを競い、よい …

2021.09.09

感染対策を行っています!

夏休みが明けて、2週間が経ちました。 学校でも夏休み明けから、今まで以上に感染対策を行っています。 学校での感染対策をご紹介します。   1 教室の座席は市松模様に! すべての教室で、座席を市松模様 …

2021.09.07

おそうじがんばってます【校長ブログ No67】

9月3日(金)。 学校が再開するとすぐに始まる「縦割り清掃」ですが、当面の間は感染防止のため学級ごとに、新たに分担し直したところを掃除しています。 10月の福島潟アドベンチャーは縦割り清掃班で行くので …

2021.09.01

夏休みの力作【校長ブログ No66】

8月31日(火)。 今日で8月が終わります。 教室のロッカーの上には夏休み中に作った工作、貯金箱、調べ学習、研究結果などが並んでいます。 一人ずつ発表をしてみんなに紹介している学級もありました。 いろい …

2021.09.01

感染防止の強化【校長ブログ No65】

8月30日(月)。 学校再開2日目。 玄関が混雑することから、金曜日から3カ所に自動噴霧器による手指消毒をしてから入ることにしました。 そうすることによって感染防止に加え、一気に玄関に入る人数が制限され …

2021.08.30

ほけんだより8月号です!

夏休み明けも毎朝の検温や健康観察など、ご協力いただきありがとうございます。   新型コロナウイルス感染症対策として、今後は、ご家族の健康状態にもご注意いただきたいと思います。 マスクの着用についても …

2021.08.27

障がいにも、コロナにも負けず【校長ブログ No64】

8月27日(金)。 いよいよ学校再開です。 まずは玄関でいつものようにあいさつをしていました。 以前から時間まできちんと3列に並んでいるので、今日からはそれぞれの列の先頭に自動のアルコール消毒を置きまし …

2021.08.27

メッセージボード【校長ブログ No63】

8月26日(木)。 明日からの学校再開に向けて様々な準備をしています。 今回は特にコロナ対策が今まで以上に大きなポイントになりました。 そんな中でも、子どもたちの心にさわやかな風を吹きこむような黒板アー …

2021.08.23

避難所会議【校長ブログ No62】

8月23日(月)。 夜半の豪雨で避難所が開設されました。 2名の方が避難されていました。 そのような中ですが、避難所会議を行いました。 避難所の開設や運営について地域の方と役所と学校で確認や意見交換を行 …

1・・・3132333435・・・69

人気の記事

2024.04.05

いじめ防止対策基本方針 

2025.03.25

12名の先生と美しくお別れ いいね! 

2025.03.21

92名の旅立ち いいね!

2025.03.19

卒業生お別れセレモニー いいね!

2025.03.19

R6年度2学期終業式 いいね!

2025.03.18

学年末の風景 大そうじ いいね!

2025.03.18

6年生の歌声を披露 いいね!

2025.03.17

学年末の学級風景 いいね!

2025.03.14

6年生卒プロ「公園清掃」 いいね!

2025.03.13

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.03.13

6年生小学校最後の給食 いいね!

2025.03.12

もぎたて情報ア・ラ・カルト

2025.03.11

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.03.10

もぎたて情報ア・ラ・カルト いいね!

2025.03.07

今年度最後の「葛っこ」 いいね!

2025.03.06

6年生と4年生との交流活動 いいね!

2025.03.06

5年生体育授業ウオッチ いいね!

2025.03.05

6年生と3年生との交流活動 いいね!

2025.03.04

6年生と2年生の交流活動 いいね!

2025.03.04

3月全校朝会たくさんの表彰 いいね!

2025.03.03

委員会活動引継ぎと新体制 いいね!

2025.03.03

6年生と1年生の交流会 いいね!

2024.04.01

R6学校基本情報

2023.01.19

感染症診断通知書・療養解除届

2024.06.14

学校教育ビジョンと年間行事予定を掲載します

2024.09.20

6年生修学旅行スナップで速報 いいね!

2024.06.25

葛塚フェニックス北区大会で優勝 いいね!

2024.04.08

令和6年度順調にスタート いいね!