未分類のアーカイブ

2023.03.06

10年の成長【校長ブログNo170】

2月28日(火)。4年生は、「10年の成長を祝う会」を行いました。たくさんの保護者の皆様の参加していただき、自分の得意なことやがんばっていることを堂々と発表しながら、自分自身のこれまでを振り返ってい …

2023.03.06

ありがとうタイム【校長ブログNo171】

3月1日(水)。明日の旅立ちの会を前にありがとうタイムを行いました。これまでに準備した6年生へのプレゼントを渡して、いっしょに遊ぶ予定でしたが、今日はインフルエンザ感染予防のために、渡して一言あいさ …

2023.03.04

参観日ありがとうございました【校長ブログNo169】

2月27日(月)。今年度最後の参観日でした。各学年ではこれまでの学習のまとめの発表やできるようになったことをお家の人にみてもらう時間がありました。また、2日に延期になった「旅立ちの会」で6年生に贈る …

2023.02.28

「愛」が飾られました【校長ブログNo168】

2月22日(水)。下校途中の子どもたちが玄関前で足を止めています。「あいがいっぱい葛塚小」の基になっている「愛」という字が飾られました。児童玄関脇の和室の隣です。大きな鏡の隣です。これは、1年前の全 …

2023.02.22

反省と来年の展望【校長ブログNo167】

2月17日(金)。第4回学校運営協議会が行われました。今年度最後の協議会です。始めに学校評価のまとめの説明をし、その反省を受けて令和5年度の学校運営方針を示しました。「もっと具体的な方策が必要だ。」 …

2023.02.22

中学校へ行ってきます【校長ブログNo166】

2月17日(金)。5時間目の始め、6年生が光晴中学校へ出かけていきました。中学校の1年生が6年生の皆さんに学校紹介をしたりレクリエーションで交流を深めたりします。117名の6年生と豊栄南小の16名の …

2023.02.22

ありがとうの飾り付け【校長ブログNo165】

2月16日(木)。6年生教室の掲示板にかわいい風船がたくさん貼られています。風船にはメッセージが書いてあります。3年生が図工や学級活動の時間に一生懸命作りました。1つ1つ読んでいると思わず笑顔になっ …

2023.02.22

何して遊ぼうか?【校長ブログNo164】

2月14日(火)。縦割り清掃の時間を利用して、「6年生と遊ぶ日」の遊びを決める話し合いをしました。今回は、5年生が中心となって司会をしたり黒板に候補を書いたりしていました。その5年生の頼もしさにびっ …

2023.02.22

おひなさまを飾りました【校長ブログNo163】

2月13日(月)。職員玄関の近くにおひなさまを飾りました。立派な7段飾りです。これは、校区にある冨田学校歯科医院さんよりご寄付いただいた物です。人形の衣装や表情がとても豊かで調度品などもひとつひとつ …

2023.02.22

新1年生、お待ちしています!【校長ブログNo162】

2月10日(金)。新1年生の入学説明会をしました。雪模様の寒いでしたが、体育館に68名の新1年生の保護者の方に集まっていただきました。私からの学校方針説明のあと、入学までの準備やPTA活動、諸校費な …

人気の記事

2025.03.21

92名の旅立ち いいね!

2025.05.21

運動会予行練習しっかりできて いいね!

2025.05.20

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.05.19

もぎたて情報ア・ラ・カルト いいね!

2025.05.19

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.05.16

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.05.16

運動会1週間前の全校応援練習 いいね!

2025.05.15

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.05.14

2年生 豊栄のまち探検①いいね!

2025.05.14

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.05.13

もぎたて情報ア・ラ・カルト いいね!

2025.05.12

R7前期あおぞら班始動 いいね!

2025.05.12

1年生 あさがおの種植え いいね!

2025.05.09

4年生アスレチックサーキット いいね!

2025.05.09

1年生 初めての公園探検 いいね!

2025.05.08

5年生皐月晴れの早苗植え いいね!

2025.05.08

2年生 夏野菜の苗植え いいね!

2025.05.07

応援団本格始動 いいね!

2025.05.07

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.05.02

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.05.01

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.05.01

5月は「成長の月」 いいね!

2025.04.30

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.04.30

6年生 税金の大切さを実感 いいね!

2025.04.25

応援団集合・顔合わせ いいね!

2025.04.25

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.04.24

3年生リコーダー講習会 いいね!

2025.04.24

あおぞら児童会1年生を迎える会 いいね!

2025.04.23

2年生のようこそ1年生 いいね!

2025.04.22

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.04.22

1年生初めての粘土造形 いいね!

2025.04.21

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.04.18

災害等に備えて集団下校訓練 いいね!

2025.04.17

3年生今年度初ビオトープ いいね!

2025.04.17

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.04.16

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.04.16

もぎたて情報ア・ラ・カルト いいね!

2025.04.15

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.04.15

1年生初めての給食 いいね!

2025.04.14

令和7年度委員会活動が始動 いいね!

2025.04.14

生け花3部作 いいね!

2025.04.11

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.04.11

1年生3日目ウオッチング いいね!

2025.04.10

もぎたて情報ア・ラ・カルト いいね!

2025.04.10

1年生2日目ウオッチング いいね!

2025.04.09

もぎたて新学期ウオッチング いいね!

2025.04.09

1年生朝と帰りウオッチング いいね!

2025.04.08

72名のピカピカの1年生が入学 いいね!

2025.04.07

着任式・始業式で令和7年度が始動 いいね!

2025.03.25

12名の先生と美しくお別れ いいね! 

2025.03.19

卒業生お別れセレモニー いいね!

2025.03.19

R6年度2学期終業式 いいね!

2025.03.18

学年末の風景 大そうじ いいね!

2025.03.18

6年生の歌声を披露 いいね!

2025.03.17

学年末の学級風景 いいね!

2025.03.14

6年生卒プロ「公園清掃」 いいね!

2025.03.13

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.03.13

6年生小学校最後の給食 いいね!

2025.03.12

もぎたて情報ア・ラ・カルト

2025.03.11

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.03.10

もぎたて情報ア・ラ・カルト いいね!

2025.03.07

今年度最後の「葛っこ」 いいね!

2025.03.06

6年生と4年生との交流活動 いいね!

2025.03.06

5年生体育授業ウオッチ いいね!

2025.03.05

6年生と3年生との交流活動 いいね!

2025.03.04

6年生と2年生の交流活動 いいね!

2025.03.04

3月全校朝会たくさんの表彰 いいね!

2025.03.03

委員会活動引継ぎと新体制 いいね!

2025.03.03

6年生と1年生の交流会 いいね!

2024.04.05

いじめ防止対策基本方針 

2024.04.01

R7学校基本情報

2023.01.19

感染症診断通知書・療養解除届

2024.09.20

6年生修学旅行スナップで速報 いいね!

2024.06.25

葛塚フェニックス北区大会で優勝 いいね!

2024.08.29

新しい玄関で学校が再開 いいね!

2024.07.02

縦割り班活動・遊びで和気藹々 いいね!