未分類のアーカイブ

2021.12.24

令和3年が終わります【校長ブログ No126】

12月23日(木)。 今日で12月の授業が終わります。 大雪とコロナの感染拡大で始まった令和3年が終わります。 学級では、お楽しみ会をしたり、大そうじをしたり、冬休みの宿題や持ち物の確認をしたりしていました …

2021.12.22

1億円の重み【校長ブログ No125】

12月21日(火)。 6年生が租税教室の出前授業を受けました。 税金というと難しいと思いがちですが、自分たちの身近にある道路や橋や学校も先生の給料もみんな税金によって賄われています。 たくさんの種類の税金 …

2021.12.16

感染防止をもう一度!【校長ブログ No124】

12月16日(木)。 県内で2つの小学校で集団感染が確認されました。 葛塚小学校では、今朝の児童朝会で保健委員会の子ども達が改めて感染予防を呼び掛けました。 特に手の洗い方について歌に乗せて正しいやり方を …

2021.12.16

2年生のあいさつ運動【校長ブログ No123】

12月15日(水)。 今日から2年生のあいさつ運動がスタートしました。 玄関前と職員室前の廊下に、「おはようございま~す!」元気な声が響きます。 雨が降って暗い玄関がぱっと明るくなるようなあいさつでした。 …

2021.12.16

お楽しみ会【校長ブログ No122】

12月14日(火)。 今、あちこちの学級でお楽しみ会の準備が進んでいます。 大人は忘年会やクリスマスパーティーを計画する時期ですが、コロナの感染が心配されるので盛大にできません。 学級でも、密を避けながら …

2021.12.16

素晴らしい子ども達ですね!【校長ブログ No121】

12月10日(金)。 新潟市教育委員会の学校訪問がありました。 今回は4人の指導主事が3年生、6年生、アカシア学級、ポプラ学級の授業を参観しました。 参観の後はそれぞれの学年に分かれて分科会を行い指導を受 …

2021.12.16

読書ゆうびん、届いたよ!【校長ブログ No120】

12月9日(木)。 校長室に4年生から読書ゆうびんが届きました。 かこさとしさんの「にんじんばたけのパピプペポ」という本を紹介してくれました。 挿絵もとってもかわいく描けていました。 私からは、宮沢賢治 …

2021.12.16

おいしくできました!ありがとうございました!【校長ブログ No119】

12月8日(水)。 先日、アカシア・ポプラ学級でサツマイモパーティーをしました。 これまで、いろいろな畑の作業を教えてくださったボランティアの皆さんを招待して、大学芋やスイートポテトなどを作りました。 …

2021.12.16

個別面談ありがとうございました【校長ブログ No118】

12月7日(火)。 昨日までの3日間。 今年度2回目の個別面談ありがとうございました。 子どもたちの家庭での様子や学校でのがんばりを情報交換することができて、後半の活動を計画する上でとても参考になりまし …

2021.12.07

むかしのあそび、たのしかったよ!!【校長ブログ No117】

12月6日(月)。 1年生の生活科の学習で「むかしのあそび」を体験しました。 今日もたくさんのボランティアの皆さんに来ていただき、あやとり、けん玉、こま、だるま落とし、竹馬、おはじきなどのコーナーに分か …

1・・・2526272829・・・69

人気の記事

2024.04.05

いじめ防止対策基本方針 

2025.03.25

12名の先生と美しくお別れ いいね! 

2025.03.21

92名の旅立ち いいね!

2025.03.19

卒業生お別れセレモニー いいね!

2025.03.19

R6年度2学期終業式 いいね!

2025.03.18

学年末の風景 大そうじ いいね!

2025.03.18

6年生の歌声を披露 いいね!

2025.03.17

学年末の学級風景 いいね!

2025.03.14

6年生卒プロ「公園清掃」 いいね!

2025.03.13

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.03.13

6年生小学校最後の給食 いいね!

2025.03.12

もぎたて情報ア・ラ・カルト

2025.03.11

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.03.10

もぎたて情報ア・ラ・カルト いいね!

2025.03.07

今年度最後の「葛っこ」 いいね!

2025.03.06

6年生と4年生との交流活動 いいね!

2025.03.06

5年生体育授業ウオッチ いいね!

2025.03.05

6年生と3年生との交流活動 いいね!

2025.03.04

6年生と2年生の交流活動 いいね!

2025.03.04

3月全校朝会たくさんの表彰 いいね!

2025.03.03

委員会活動引継ぎと新体制 いいね!

2025.03.03

6年生と1年生の交流会 いいね!

2024.04.01

R6学校基本情報

2023.01.19

感染症診断通知書・療養解除届

2024.06.14

学校教育ビジョンと年間行事予定を掲載します

2024.09.20

6年生修学旅行スナップで速報 いいね!

2024.06.25

葛塚フェニックス北区大会で優勝 いいね!

2024.04.08

令和6年度順調にスタート いいね!