未分類のアーカイブ

2022.02.04

着々と準備が進行中【校長ブログ No145】

2月4日(金)。 教室から軽快なリズムと歌声が聞こえてきます。 6年生を送る「旅立ちの会」の準備で、ダンスや歌の練習をしています。 自分がお世話になった6年生の顔を思い出しているのでしょうか、一生懸命 …

2022.02.04

鬼は~外!!【校長ブログ No144】

2月3日(木)。 今日は節分。 最近は食物アレルギーの心配から豆まき集会をしなくなりましたが、私が担任をしていたときは体型からかいつも鬼の役でした。 赤いジャージに赤いジャンパーを着て大きなお面をかぶ …

2022.02.01

ハムスターたちをよろしくね!【校長ブログ No143】

2月2日(水)。 生活科の学習で、1年生がハムスターのお世話の仕方を2年生から教えてもらう会がありました。 えさのやり方、掃除の仕方など、いろいろなことを2年生に質問していました。 そして、もうすぐ教室 …

2022.02.01

命を大切に~笑顔を忘れない~【校長ブログ No142】

2月1日(火)。 今日から2月です。 全校朝会では「命」をテーマに話をしました。 市外の小学生で若くして病気で亡くなった子どもさんが作詞した「笑顔を忘れない」という歌を紹介しました。 つらい闘病生活で …

2022.02.01

リモートで交流会【校長ブログ No141】

1月31日(月)。 5年生の総合的な学習の時間では「福祉」をテーマに活動を続けています。 その1つとして福祉施設への訪問を予定していました。 現在の状況から最善の方法として施設とオンラインでつないで、リ …

2022.01.27

リモート授業、練習中【校長ブログ No140】

1月27日(木)。 リモートでの授業ができるよう練習をやっています。 今日の一部新聞にも載っていましたが、市ではいろいろな理由で欠席が続く場合は、できるだけリモートを活用して授業の遅れがないように、心の …

2022.01.27

しっかり寝ていますか?【校長ブログ No139】

1月26日(水)。 「ばにす週間」が始まっています。 児童朝会のビデオ放送で保健室の先生から、睡眠についての話がありました。 睡眠は脳の働きと深い関係があることを、低学年でもわかりやすくイラストを使って …

2022.01.25

調理員さんは大変だ!【校長ブログ No138】

1月25日(火)。 給食週間2日目。 朝の放送で給食を作っている実際の映像を流しながら給食委員会の子ども達が説明してくれました。 ザルや釜の大きさにびっくりしたり、揚げ物や煮物の温度を毎回測って調べてい …

2022.01.24

給食週間スタート!【校長ブログ No137】

1月24日(月)。 今日から給食週間がスタートしました。 今日は、6年生が考えた献立の1回目です。 メニューは、ごはん、タレかつ、もやしのナムル、なめこの味噌汁、牛乳です。 今日のおすすめポイントは、「 …

2022.01.24

6年生ありがとう週間の準備【校長ブログ No136】

1月21日(金)。 3年生が学級会をしていました。 議題は「6年生ありがとう週間」について。 昼休みに、5年生の実行委員会が中心となった代表委員会がありました。 そこに参加した学級の代表者が説明して、そ …

1・・・2324252627・・・69

人気の記事

2024.04.05

いじめ防止対策基本方針 

2025.03.25

12名の先生と美しくお別れ いいね! 

2025.03.21

92名の旅立ち いいね!

2025.03.19

卒業生お別れセレモニー いいね!

2025.03.19

R6年度2学期終業式 いいね!

2025.03.18

学年末の風景 大そうじ いいね!

2025.03.18

6年生の歌声を披露 いいね!

2025.03.17

学年末の学級風景 いいね!

2025.03.14

6年生卒プロ「公園清掃」 いいね!

2025.03.13

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.03.13

6年生小学校最後の給食 いいね!

2025.03.12

もぎたて情報ア・ラ・カルト

2025.03.11

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.03.10

もぎたて情報ア・ラ・カルト いいね!

2025.03.07

今年度最後の「葛っこ」 いいね!

2025.03.06

6年生と4年生との交流活動 いいね!

2025.03.06

5年生体育授業ウオッチ いいね!

2025.03.05

6年生と3年生との交流活動 いいね!

2025.03.04

6年生と2年生の交流活動 いいね!

2025.03.04

3月全校朝会たくさんの表彰 いいね!

2025.03.03

委員会活動引継ぎと新体制 いいね!

2025.03.03

6年生と1年生の交流会 いいね!

2024.04.01

R6学校基本情報

2023.01.19

感染症診断通知書・療養解除届

2024.06.14

学校教育ビジョンと年間行事予定を掲載します

2024.09.20

6年生修学旅行スナップで速報 いいね!

2024.06.25

葛塚フェニックス北区大会で優勝 いいね!

2024.04.08

令和6年度順調にスタート いいね!