未分類のアーカイブ

2022.02.25

6年生と5年生で【校長ブログ No154】

2月22日(火)。 「旅立ちの会」は、開会式と閉会式はどうしても6年生と5年生がいないとできません。 今日はその撮影です。 5年生が作る花のアーチと紙吹雪の中を入場し、実行委員長さんのあいさつがありまし …

2022.02.25

撮影順調!【校長ブログ No153】

2月21日(月)。 延期された「旅立ちの会」が実施できなくなり、学年毎でビデオ撮影して、それをロイロノートでつなげて、各教室で観る形になりました。 今日は、それぞれの学年でさっそく撮影が行われました。 …

2022.02.25

中学生との交流はリモートで【校長ブログ No152】

2月18日(金)。 6年生が教室で中学生の映っている映像を見ています。 そのうちに、向こうとデレビ電話のようにやりとりを始めました。 今までならば、6年生が中学校へ体験学習に行くという計画がありましたが …

2022.02.18

朝読書【校長ブログ No151】

2月16日(水)。 毎週水曜日ぼ朝学習は読書です。 時間になると、朝の賑やかな教室が一気に静まりかえり、各自が読みたい本を取り出して読んでいます。 ピンと張り詰めた空気の中で、どの子も集中しています。 …

2022.02.18

なわとび大会【校長ブログ No150】

2月15日(火)。 各学年のなわとび大会が行われました。 今年は、保護者の皆様からの参観や応援ができませんが、なわとびカードを活用して、一人一人にあった目標を設定し、それぞれの種目にエントリーして当日を …

2022.02.15

食育だより2月号です。

今回は、減塩について書かれています。 塩分のとりすぎは、生活習慣病にもつながります。 厚生労働省が定める目標量なども書かれています。 ぜひご覧ください。 R3.2月食育だより.pdf

2022.02.10

旅立ちの会へ向けて【校長ブログ No149】

2月10日(木)。 体育館のステージや6年生の廊下などに「6年生ありがとう」のメッセージや飾りができています。 体育館は4年生が担当です。 貼ってある星はどれも形が違います。 一つ一つ心を込めて手作りし …

2022.02.09

招待状がきた~~~!【校長ブログ No148】

2月9日(水)。 2年生が心を込めて作った旅立ちの会の招待状を、6年生に直接渡しに行きました。 縦割り班活動などでお世話になっている6年生のところへ行って「旅立ちの会に来てください」と声をかけながら渡 …

2022.02.09

薬物のあぶなさ【校長ブログ No147】

2月8日(火)。 6年生の保健の学習で「薬物の危険性」について学びました。 今回は、学校薬剤師の先生から教えていただきました。 危険な薬物について、写真を見ながらお話ししていただきました。 自分の身近 …

2022.02.09

ボランティア、ありがとうございます!【校長ブログ No146】

2月7日(月)。 今日から2名のボランティアさんがしばらくの間お手伝いしてくださいます。 コロナ感染防止の関係で自宅待機をしている職員がいて手薄になっているところへお手伝いしてもらっています。 特に今 …

1・・・2223242526・・・69

人気の記事

2024.04.05

いじめ防止対策基本方針 

2025.03.25

12名の先生と美しくお別れ いいね! 

2025.03.21

92名の旅立ち いいね!

2025.03.19

卒業生お別れセレモニー いいね!

2025.03.19

R6年度2学期終業式 いいね!

2025.03.18

学年末の風景 大そうじ いいね!

2025.03.18

6年生の歌声を披露 いいね!

2025.03.17

学年末の学級風景 いいね!

2025.03.14

6年生卒プロ「公園清掃」 いいね!

2025.03.13

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.03.13

6年生小学校最後の給食 いいね!

2025.03.12

もぎたて情報ア・ラ・カルト

2025.03.11

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.03.10

もぎたて情報ア・ラ・カルト いいね!

2025.03.07

今年度最後の「葛っこ」 いいね!

2025.03.06

6年生と4年生との交流活動 いいね!

2025.03.06

5年生体育授業ウオッチ いいね!

2025.03.05

6年生と3年生との交流活動 いいね!

2025.03.04

6年生と2年生の交流活動 いいね!

2025.03.04

3月全校朝会たくさんの表彰 いいね!

2025.03.03

委員会活動引継ぎと新体制 いいね!

2025.03.03

6年生と1年生の交流会 いいね!

2024.04.01

R6学校基本情報

2023.01.19

感染症診断通知書・療養解除届

2024.06.14

学校教育ビジョンと年間行事予定を掲載します

2024.09.20

6年生修学旅行スナップで速報 いいね!

2024.06.25

葛塚フェニックス北区大会で優勝 いいね!

2024.04.08

令和6年度順調にスタート いいね!