未分類のアーカイブ

2022.04.28

畑の先生ありがとうございました!【校長ブログNo17】

4月27日(水)。 今年も4名のボランティア「畑の先生」から畑を耕していただきました。 生活科や理科の学習で畑は大切な教材の場になります。 連休が明けると野菜の苗を買いに行ったり、教材用の花を植えたり種 …

2022.04.27

学校だより4月号です!

4月の学校だよりを発行しました。 今年度の学校の方針と転出・転入職員のあいさつです。 ぜひご覧ください。 学校便りNo.1①.pdf 学校便りNo.1②.pdf

2022.04.27

お母さん、まだかなあ・・・【校長ブログNo16】

4月26日(火)。 今年度最初の参観日でした。 1年生にとっては初めての参観日でした。 5時間目が始まる前、教室で待つのがもどかしく、職員室の前まで来て「おかあさん、まだかなあ・・・」と背伸びしている子も …

2022.04.27

咲いた咲いた【校長ブログNo15】

4月25日(月)。 土日の2日を挟んで学校に来ると校庭の草花の変化に驚きます。 たった2日しか経っていないのに、ケヤキの芽が緑色になり、チューリップが咲き、ハナミズキの花の数が増えています。 子ども達の …

2022.04.22

長浦コミュニティー委員会総会【校長ブログNo14】

4月22日(金)。 先日、長浦コミュニティー委員会総会がありました。 各地区の区長さんや役員の皆さんが地域のためにたくさんの企画をしてくださっています。 葛塚小学校では、子ども達の作品を文化祭で展示して …

2022.04.22

6年生の朝カツ【校長ブログNo13】

4月21(木)。 1年生が登校して教室に入るといろいろなことをしなければなりません。 ランドセルから教科書や筆箱などを出して机に入れたり、上着や帽子をかけたり、ランドセルをロッカーに入れたり・・・それらを …

2022.04.20

健やかに育ってほしい【校長ブログNo12】

4月20日(水)。 鯉のぼりを今年も揚げました。 30年前わが家であげていたものです。 春の風に元気にたなびく姿を眺めているとすがすがしい気持ちになります。 以前はもっとたくさんの家にあったような気がし …

2022.04.19

全国学力テストがんばりました【校長ブログNo11】

4月19日(火)。 6年生の教室は、シーンと静まり返り鉛筆の走る音だけがしています。 今日は、全国学力テストでした。 国語と算数に加えて、今年度は、3年に一度の理科もありました。 小学校に入ってから今ま …

2022.04.18

初めての給食!【校長ブログNo⑩】

4月18日(月)。 1年生が入学して初めての給食です。 こんだてはポークカレー、コーンサラダ、牛乳です。 ボランティアの皆さんの手伝いをいただきながら、4時間目の途中から準備を始めました。 園で経験のあ …

2022.04.14

グラウンドのライン【校長ブログ No9】

4月14日(木)。 「よーい、ドン!」昼休みのグラウンドに元気な声が響きます。 体育の時間に短距離走のタイムを足るためにグラウンドにラインが引かれています。 子ども達はそのラインが大好きです。 休み時間 …

1・・・1819202122・・・69

人気の記事

2024.04.05

いじめ防止対策基本方針 

2025.03.25

12名の先生と美しくお別れ いいね! 

2025.03.21

92名の旅立ち いいね!

2025.03.19

卒業生お別れセレモニー いいね!

2025.03.19

R6年度2学期終業式 いいね!

2025.03.18

学年末の風景 大そうじ いいね!

2025.03.18

6年生の歌声を披露 いいね!

2025.03.17

学年末の学級風景 いいね!

2025.03.14

6年生卒プロ「公園清掃」 いいね!

2025.03.13

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.03.13

6年生小学校最後の給食 いいね!

2025.03.12

もぎたて情報ア・ラ・カルト

2025.03.11

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.03.10

もぎたて情報ア・ラ・カルト いいね!

2025.03.07

今年度最後の「葛っこ」 いいね!

2025.03.06

6年生と4年生との交流活動 いいね!

2025.03.06

5年生体育授業ウオッチ いいね!

2025.03.05

6年生と3年生との交流活動 いいね!

2025.03.04

6年生と2年生の交流活動 いいね!

2025.03.04

3月全校朝会たくさんの表彰 いいね!

2025.03.03

委員会活動引継ぎと新体制 いいね!

2025.03.03

6年生と1年生の交流会 いいね!

2024.04.01

R6学校基本情報

2023.01.19

感染症診断通知書・療養解除届

2024.06.14

学校教育ビジョンと年間行事予定を掲載します

2024.09.20

6年生修学旅行スナップで速報 いいね!

2024.06.25

葛塚フェニックス北区大会で優勝 いいね!

2024.04.08

令和6年度順調にスタート いいね!