未分類のアーカイブ

2022.08.01

陸上記録会 大活躍!【校長ブログNo70】

7月27日(水)。 新潟市陸上競技記録会が行われました。 例年ではビックスワンが会場となっていましたが、今年度は改修工事のため新潟市陸上競技場でした。 6年生は約1ヶ月、一生懸命練習してきました。 …

2022.07.25

あなたは一人ではないのです【校長ブログNo69】

7月22日(金)。 今日で夏休み前の学習が終了しました。 全校朝会では、「自分の命を大切に」というテーマで話をしました。 燕市の小学生が病気で亡くなる前に作った「笑顔を忘れない」という歌を紹介し、「 …

2022.07.25

修学旅行前のリモート交流会【校長ブログNo68】

7月21日(木)。 6年生が長岡市内の6年生とリモート交流会をしました。 修学旅行で中越地区へ行くので事前学習の一環です。 長岡の6年生から、「戊辰戦争」「長岡空襲」「花火と復興」というテーマで発表 …

2022.07.25

夏休みの準備【校長ブログNo67】

7月21日(木)。 5年生が、夏休みの準備をしていました。 どんな課題があるか、提出はどのようにするか、夏休みの記録をどこにつけていくかなど、様々な準備をしていました。 その姿からは、夏休みのわくわ …

2022.07.25

ビオトープの発表【校長ブログNo66】

7月20日(水)。 4年生がこれまで学習してきたビオトープについての発表会を行っていました。 いろいろ教えてくださったゲストティーチャーの指導員さんも聞いてくださいました。 タブレットに、写真や文字 …

2022.07.25

校内授業研究会スタート【校長ブログNo65】

7月14日(木)。 今年度第1回の校内授業研究会を行いました。 6年生の算数で「対称」の後半、「対称でない図形をどうしたら対称にできるか」という、これまでの考えをもとにさらに深める場面でした。 「北 …

2022.07.19

図書館だより 7月号です!

7月の図書館だよりを配布しました。 夏休み中も図書館の開館日があります。 たくさんの素敵な本に出会ってもらえたらと思います。 R4.7月図書館だより .pdf

2022.07.15

命を守る着衣水泳【校長ブログNo64】

7月14日(木)。 水泳授業の後半は、服を着たまま水の中での動きを体験する着衣水泳の授業です。 これは、服を着た状態での泳ぎ方を学ぶのではなく、不慮の事故で水に落ちたときの命の守り方を学ぶ授業です。 …

2022.07.15

オンライン交流会【校長ブログNo63】

7月13日(水)。 2年生はお隣の豊栄南小学校の2年生とのオンライン交流会をしました。 隣といってもなかなか簡単に行ったり来たりができない学校ですが、タブレットとテレビをつないで、生活科で学習したお …

2022.07.15

ゴミはどこへ?【校長ブログNo62】

7月13日(水)。 4年生は新潟市のゴミの処理について学んでいます。 学校や家庭ではたくさんの種類のゴミが出ます。 今日は、実際に清掃センターの係の方に来ていただいて、それらの種類によっていろいろな …

1・・・1213141516・・・69

人気の記事

2025.04.25

応援団集合・顔合わせ いいね!

2025.04.25

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.04.24

3年生リコーダー講習会 いいね!

2025.04.24

あおぞら児童会1年生を迎える会 いいね!

2025.04.23

2年生のようこそ1年生 いいね!

2025.04.22

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.04.22

1年生初めての粘土造形 いいね!

2025.04.21

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.04.18

災害等に備えて集団下校訓練 いいね!

2025.04.17

3年生今年度初ビオトープ いいね!

2025.04.17

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.04.16

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.04.16

もぎたて情報ア・ラ・カルト いいね!

2025.04.15

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.04.15

1年生初めての給食 いいね!

2025.04.14

令和7年度委員会活動が始動 いいね!

2025.04.14

生け花3部作 いいね!

2025.04.11

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.04.11

1年生3日目ウオッチング いいね!

2025.04.10

もぎたて情報ア・ラ・カルト いいね!

2025.04.10

1年生2日目ウオッチング いいね!

2025.04.09

もぎたて新学期ウオッチング いいね!

2025.04.09

1年生朝と帰りウオッチング いいね!

2025.04.08

72名のピカピカの1年生が入学 いいね!

2025.04.07

着任式・始業式で令和7年度が始動 いいね!

2025.03.25

12名の先生と美しくお別れ いいね! 

2025.03.21

92名の旅立ち いいね!

2025.03.19

卒業生お別れセレモニー いいね!

2025.03.19

R6年度2学期終業式 いいね!

2025.03.18

学年末の風景 大そうじ いいね!

2025.03.18

6年生の歌声を披露 いいね!

2025.03.17

学年末の学級風景 いいね!

2025.03.14

6年生卒プロ「公園清掃」 いいね!

2025.03.13

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.03.13

6年生小学校最後の給食 いいね!

2025.03.12

もぎたて情報ア・ラ・カルト

2025.03.11

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.03.10

もぎたて情報ア・ラ・カルト いいね!

2025.03.07

今年度最後の「葛っこ」 いいね!

2025.03.06

6年生と4年生との交流活動 いいね!

2025.03.06

5年生体育授業ウオッチ いいね!

2025.03.05

6年生と3年生との交流活動 いいね!

2025.03.04

6年生と2年生の交流活動 いいね!

2025.03.04

3月全校朝会たくさんの表彰 いいね!

2025.03.03

委員会活動引継ぎと新体制 いいね!

2025.03.03

6年生と1年生の交流会 いいね!

2024.04.05

いじめ防止対策基本方針 

2024.04.01

R7学校基本情報

2023.01.19

感染症診断通知書・療養解除届

2024.06.14

学校教育ビジョンと年間行事予定を掲載します

2024.09.20

6年生修学旅行スナップで速報 いいね!

2024.06.25

葛塚フェニックス北区大会で優勝 いいね!

2024.07.02

縦割り班活動・遊びで和気藹々 いいね!

2024.08.29

新しい玄関で学校が再開 いいね!