未分類のアーカイブ

2022.09.07

実体験の大切さ【校長ブログNo80】

9月5日(月)。 2年生の算数ではかさの学習をしています。 「リットル」「ミリリットル」などの量を測る学習です。 今回は、同じような形で微妙に違う2つの容器でどちらが多く入るかを予想し確かめました。 …

2022.08.31

思い出の発表【校長ブログNo79】

9月1日(水)。 今日からいよいよ9月です。 教室では、夏休みの工作や課題をまとめたものが並んでいます。 6年生が、夏休みの思い出の発表会をしていましたが、これまでと違った風景でした。 作品の実物を …

2022.08.31

ウェルカム黒板【校長ブログNo78】

8月30日(火)。 昨日から学校が再開しました。 朝、学校を巡っていると黒板に、「待ってました。おかえり~!」「また、いっしょにがんばろう!」などとメッセージがかわいいイラストと一緒に描いてあります …

2022.08.29

人が川をつくる?【校長ブログNo77】

8月29日(月)。 今日から1学期後半の授業が始まりました。 全校朝会では、6年生が活躍した陸上記録会や教職員が参加した福島潟駅伝の紹介をした後、「人が川をつくる」という話をしました。 8月25日は …

2022.08.29

親子クリーン活動ありがとうございました【校長ブログNo76】

8月27日(土)。 PTA(正式名称:保護者と先生の会)主催の親子クリーン活動が行われました。 過去2年は中止していたので3年ぶりの開催でした。 150人を超える保護者と子どもたちと教職員がグラウン …

2022.08.25

真夏の大冒険【校長ブログNo75】

8月21日(日)。 福島潟駅伝に葛塚小学校職員チームで参加しました。 若手、中堅、ベテランと1人3kmでたすきをつなぎました。 土手のアップダウンと暑さに悩まされましたが、練習の成果を発揮し完走でき …

2022.08.12

子ども達の気持ちに寄り添って【校長ブログNo74】

8月4日(木)。 校内研修を行いました。 先日は授業中心でしたが、今日は子ども達の心に沿った対応をどのようにしていくかというテーマの講演会でした。 以前、教育相談センターに勤務していた専門家からのお …

2022.08.12

夏休みの図書館開放【校長ブログNo73】

8月3日(水)。 夏休み中の図書館開放の3日目。 今日も子ども達が本を返したり、新しい本を借りたりしていました。 雨の中でしたが元気に休み中のことなども話してくれました。 テレビやゲームも面白いです …

2022.08.03

個人懇談ありがとうございます【校長ブログNo72】

8月1日(月)。 先週から個人懇談が始まっています。 今日もたくさんの保護者の皆様~来校していただきました。 4月からの学校でがんばっているようすをお伝えし、家庭での姿をお聞きして、夏休み明けからの …

2022.08.03

優良防火事業所表彰【校長ブログNo71】

7月29日(金)。 この度、葛塚小学校が新潟市防火管理者連絡協議会より、「優良防火事業所表彰」を受け、表彰式に出席してきました。 これは、長年にわたり、避難訓練や防火施設の点検、維持管理を確実に行っ …

1・・・1112131415・・・69

人気の記事

2024.04.05

いじめ防止対策基本方針 

2025.03.25

12名の先生と美しくお別れ いいね! 

2025.03.21

92名の旅立ち いいね!

2025.03.19

卒業生お別れセレモニー いいね!

2025.03.19

R6年度2学期終業式 いいね!

2025.03.18

学年末の風景 大そうじ いいね!

2025.03.18

6年生の歌声を披露 いいね!

2025.03.17

学年末の学級風景 いいね!

2025.03.14

6年生卒プロ「公園清掃」 いいね!

2025.03.13

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.03.13

6年生小学校最後の給食 いいね!

2025.03.12

もぎたて情報ア・ラ・カルト

2025.03.11

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.03.10

もぎたて情報ア・ラ・カルト いいね!

2025.03.07

今年度最後の「葛っこ」 いいね!

2025.03.06

6年生と4年生との交流活動 いいね!

2025.03.06

5年生体育授業ウオッチ いいね!

2025.03.05

6年生と3年生との交流活動 いいね!

2025.03.04

6年生と2年生の交流活動 いいね!

2025.03.04

3月全校朝会たくさんの表彰 いいね!

2025.03.03

委員会活動引継ぎと新体制 いいね!

2025.03.03

6年生と1年生の交流会 いいね!

2024.04.01

R6学校基本情報

2023.01.19

感染症診断通知書・療養解除届

2024.06.14

学校教育ビジョンと年間行事予定を掲載します

2024.09.20

6年生修学旅行スナップで速報 いいね!

2024.06.25

葛塚フェニックス北区大会で優勝 いいね!

2024.04.08

令和6年度順調にスタート いいね!