葛小いいね!ブログのアーカイブ

2024.01.10

書き初め大会一筆入魂 いいね!

 本日,3年生と6年生が体育館で毛筆の書き初めを行いました。3年生「お正月」,6年生は「夢の実現」というお題でした。ぴりっとした雰囲気の中,一筆一筆心を込めて集中して書いている姿がたくさん見られまし …

2024.01.10

1月全校朝会表彰&辰年

 まず県ジュニア美術展で奨励賞を受賞した2年生と3年生を表彰しました。みんなに讃えてもらって「いいね!」  校長からは,辰年にちなんで「逆鱗」(→人のいやがることはうやめよう)「登竜門→今年の …

2024.01.09

令和6年学校始めの風景 いいね!

 本日1月9日より令和6年の学校がスタートしました。5年度で言えば2学期後半のスタートです。幸い登校時は青空が広がり,明るく穏やかな始まりました。各教室では,担任が新年らしいメッセージとイラストで子 …

2023.12.22

冬休み前日の喜喜こもごも いいね!

 1年生は,国語の学習でお店屋さんごっこをしてました。パン屋さん,くだもの屋さん,八百屋さんなどのお店で買い物をするときの言い方(対話)の学習です。おいしそうなパンが描かれたカードに手を伸ばす姿が「 …

2023.12.22

雪がつもったぞ! いいね!

 昨日からの降雪で,グラウンドにも雪がたくさん積もりました。ちょうど15分休みには天候もやわらいだため,多くの子どもたちが出動。雪合戦,雪玉づくり,雪ダイビングとたっぷりと雪と戯れることができて「いい …

2023.12.21

もぎたて情報ウオッチ いいね!

 今日の給食は,1年に1回の納豆が出る日。苦手な子も少なくないようですが1年生は,多くの子がねばねばを楽しみながら,ご飯にかけたり,直接すすり込んだりして食べていて「いいね!」  今週は,冬 …

2023.12.21

今年最後の「葛っこ」 いいね!

 昨日は,令和5年最後の「葛っこ」がありました。クリスマスイベントとして,葛塚東児童館のスタッフの方から,画用紙でクリスマスツリーの制作活動がありました。多くの子どもたちが集まり,細かく切ったり,折 …

2023.12.20

もぎたて授業ウオッチ いいね!

 4年生の書写の時間は,書き初め練習が始まっています。題字は「美しい心」。ゲストティーチャーの石田先生から教えていただきながら,伸び伸びとした文字を書こうと集中している姿が「いいね!」  5 …

2023.12.19

5年生お味噌汁調理実習 いいね!

 本日5年生が,家庭科で味噌汁の調理実習を行いました。出汁である煮干しをじっくり煮込み,具材である大根をいちょう切り,ねぎを小口切りにして,順に鍋に投入。最後は味噌を入れてかき混ぜていただきます。グ …

2023.12.19

休み時間も縄跳びがんばって いいね!

 多くの子どもたちが,休み時間も,縄跳び運動に励んでいます。体育館ではジャンピングボードが準備されて難しい技に挑戦しています。ギャラリーでも,鉄棒の脇で輪になって跳び合っています。1年生は,教室でも …

1・・・3738394041・・・60

人気の記事

2025.04.25

応援団集合・顔合わせ いいね!

2025.04.25

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.04.24

3年生リコーダー講習会 いいね!

2025.04.24

あおぞら児童会1年生を迎える会 いいね!

2025.04.23

2年生のようこそ1年生 いいね!

2025.04.22

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.04.22

1年生初めての粘土造形 いいね!

2025.04.21

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.04.18

災害等に備えて集団下校訓練 いいね!

2025.04.17

3年生今年度初ビオトープ いいね!

2025.04.17

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.04.16

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.04.16

もぎたて情報ア・ラ・カルト いいね!

2025.04.15

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.04.15

1年生初めての給食 いいね!

2025.04.14

令和7年度委員会活動が始動 いいね!

2025.04.14

生け花3部作 いいね!

2025.04.11

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.04.11

1年生3日目ウオッチング いいね!

2025.04.10

もぎたて情報ア・ラ・カルト いいね!

2025.04.10

1年生2日目ウオッチング いいね!

2025.04.09

もぎたて新学期ウオッチング いいね!

2025.04.09

1年生朝と帰りウオッチング いいね!

2025.04.08

72名のピカピカの1年生が入学 いいね!

2025.04.07

着任式・始業式で令和7年度が始動 いいね!

2025.03.25

12名の先生と美しくお別れ いいね! 

2025.03.21

92名の旅立ち いいね!

2025.03.19

卒業生お別れセレモニー いいね!

2025.03.19

R6年度2学期終業式 いいね!

2025.03.18

学年末の風景 大そうじ いいね!

2025.03.18

6年生の歌声を披露 いいね!

2025.03.17

学年末の学級風景 いいね!

2025.03.14

6年生卒プロ「公園清掃」 いいね!

2025.03.13

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.03.13

6年生小学校最後の給食 いいね!

2025.03.12

もぎたて情報ア・ラ・カルト

2025.03.11

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.03.10

もぎたて情報ア・ラ・カルト いいね!

2025.03.07

今年度最後の「葛っこ」 いいね!

2025.03.06

6年生と4年生との交流活動 いいね!

2025.03.06

5年生体育授業ウオッチ いいね!

2025.03.05

6年生と3年生との交流活動 いいね!

2025.03.04

6年生と2年生の交流活動 いいね!

2025.03.04

3月全校朝会たくさんの表彰 いいね!

2025.03.03

委員会活動引継ぎと新体制 いいね!

2025.03.03

6年生と1年生の交流会 いいね!

2024.04.05

いじめ防止対策基本方針 

2024.04.01

R7学校基本情報

2023.01.19

感染症診断通知書・療養解除届

2024.06.14

学校教育ビジョンと年間行事予定を掲載します

2024.09.20

6年生修学旅行スナップで速報 いいね!

2024.06.25

葛塚フェニックス北区大会で優勝 いいね!

2024.07.02

縦割り班活動・遊びで和気藹々 いいね!

2024.08.29

新しい玄関で学校が再開 いいね!