葛小いいね!ブログのアーカイブ

2024.03.06

6年生卒業プロジェクト① いいね!

 今週は,6年生が卒業プロジェクトの一環として「ありがとうクーポン券」を配って,1~5年生と先生方の要望に応える活動をしています。下学年からの一番のリクエストはやはり「一緒に遊んで欲しい」です。昼休 …

2024.03.01

もぎたて授業ウオッチ いいね!

 1年生の算数は「かたち」の学習をしています。カラーのおはじき棒を使って,四角や三角の形を作り,さらにそれを組み合わせて複合的なかたちを造形しています。この作業を通して,かたち作りの楽しさを肌感覚で …

2024.03.01

3月全校朝会 いいね!

 全校朝会の最初に表彰がありました。今回は北区スポーツ協会から,今年度全国・県大会レベルで上位入賞者に優秀競技者賞が贈られました。葛塚小では空手,卓球,柔道の3部門で大活躍があって「いいね!」 …

2024.02.29

豊南小との最後の交流3年生 いいね!

 来年度の統合に向けて,今年度各学年で2回以上の豊栄南小との交流活動を実施してきました。本日は,その最後の交流を3年生が実施しました。2時間目は教室で国語で学習した「学校自まん」を発表しました。3時 …

2024.02.28

もぎたて授業ウオッチ いいね!

6年生の外国語科では今,これまで学習した様々な構文を使って,「将来の夢」を伝え合っています。基本形の I want to~.に加え,I can ~.I like ~.I am good at~なども使って,多くの友達と交流している様 …

2024.02.27

1年生最後の図工 いいね!

 1年生の最後の図工は,「かみざらコロコロ」という工作です。紙筒の両端に紙皿をつけて,そこに折り紙や色画用紙などで飾り付けをします。ヒラヒラさせたり立体的にしたりと,試しに床に転がしながら,素敵な飾 …

2024.02.26

もぎたて授業ウオッチ いいね!

 5年生最後の図工は,ワイヤーアートを楽しんでいます。ワイヤーをペンチで切りながら,自由自在に折り曲げて自分のイメージ合うように造形しています。モールを付けるととてもカラフルに映えて「いいね!」 …

2024.02.22

もぎたて授業ウオッチ いいね!

 3年生は,図工で「ひらいて広がる ふしぎなせかい」という題材の創作活動をしています。画用紙を2枚重ねて,上の画用紙に描いた窓をあけると,下の画用紙に描いた不思議な世界が表れます。たくさんの想像力を …

2024.02.21

ありがとうで包まれた旅立ちの会 いいね!

 本日,児童会最大の行事「6年生旅立ちの会」が行われました。6年生へのありがとうの気持ちが体育館いっぱいにあふれました。5年生を中心に,各学年で役割分担をして全校で力を合わせて会を盛り上げました。6 …

2024.02.21

今年度最後の読み聞かせ いいね!

 今年度も,ボランティア「お話たまてばこ」の皆様から朝の読み聞かせを定期的にしていただきました。本日は今年度最後の活動でした。こちらも小学校最後の読み聞かせとなる6年生3クラス,じっくりとしっとりと …

1・・・3031323334・・・58

人気の記事

2024.04.05

いじめ防止対策基本方針 

2025.03.25

12名の先生と美しくお別れ いいね! 

2025.03.21

92名の旅立ち いいね!

2025.03.19

卒業生お別れセレモニー いいね!

2025.03.19

R6年度2学期終業式 いいね!

2025.03.18

学年末の風景 大そうじ いいね!

2025.03.18

6年生の歌声を披露 いいね!

2025.03.17

学年末の学級風景 いいね!

2025.03.14

6年生卒プロ「公園清掃」 いいね!

2025.03.13

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.03.13

6年生小学校最後の給食 いいね!

2025.03.12

もぎたて情報ア・ラ・カルト

2025.03.11

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.03.10

もぎたて情報ア・ラ・カルト いいね!

2025.03.07

今年度最後の「葛っこ」 いいね!

2025.03.06

6年生と4年生との交流活動 いいね!

2025.03.06

5年生体育授業ウオッチ いいね!

2025.03.05

6年生と3年生との交流活動 いいね!

2025.03.04

6年生と2年生の交流活動 いいね!

2025.03.04

3月全校朝会たくさんの表彰 いいね!

2025.03.03

委員会活動引継ぎと新体制 いいね!

2025.03.03

6年生と1年生の交流会 いいね!

2024.04.01

R6学校基本情報

2023.01.19

感染症診断通知書・療養解除届

2024.06.14

学校教育ビジョンと年間行事予定を掲載します

2024.09.20

6年生修学旅行スナップで速報 いいね!

2024.06.25

葛塚フェニックス北区大会で優勝 いいね!

2024.04.08

令和6年度順調にスタート いいね!