葛小いいね!ブログのアーカイブ

2024.05.01

もぎたて授業ウオッチ いいね!

 1年生は体育で50m走を計測していました。ゴールの少し先にあるコーンまで全力で走ります。今月の運動会で,まっすぐゴールまで全速力が出せると「いいね!」  4年生は,国語で漢字辞典の使い方を学 …

2024.05.01

5年生初調理実習でティータイム いいね!

 今年度から始まった5年生の家庭科。その主な活動はやはり調理実習です。その入門としてガスコンロの安全な使い方を実習します。実習は,お湯を沸かしてお茶を入れるという内容です。3組は先週の学習参観で,1 …

2024.04.26

もぎたて授業ウオッチ いいね!

 2年生国語では,「ふきのとう」の音読発表会を行っていました。グループごとに役割を決めて,抑揚をつけて気持ちを込めて音読している姿が「いいね!」  3年生の国語では,国語辞典の使い方を学習し …

2024.04.26

1年生を全校で熱烈歓迎 いいね!

 本日の朝活動の時間に児童会主催「1年生を迎える会」が実施されました。全校で心を込めて1年生を迎え,大盛り上がりの会になって「いいね!」  6年生に手を引かれて,児童会歌のBGMで1年生が入場 …

2024.04.25

6年生の防災学習 いいね!

 本日,6年生が北区役所地域総務課の方を講師に,防災出前講座を受けました。講座の中では,北区の洪水ハザードマップを示しながら,具体的な災害の状況や避難の仕方について教えていただきました。また,災害へ …

2024.04.25

2年生による1年生歓迎会 いいね!

 本日,2年生が「ようこそ1年生」という歓迎会を開きました。前半は体育館で,歓迎の言葉や学校クイズを出しておもてなししました。後半は,小グールに分かれて2年生がガイド役になって,学校探検をしてくれま …

2024.04.24

1年生学校探検 いいね!

 入学してから10日が過ぎ,小学校生活にも慣れてきた1年生。活動範囲も広がってきました。今日は,クラスごとに学校の中を探検しました。職員室から校長室,図書室や理科室などの特別教室へも足を運びました。い …

2024.04.24

3年生リコーダー講習会 いいね!

 3年生は,今年度から音楽でリコーダーを演奏します。そこで今日は,講師の先生をお招きし,リコーダーの扱い方,演奏の仕方を教えていただきました。その中で「シャボン玉を膨らませるように吹く」「トウートウ …

2024.04.23

もぎたて授業ウオッチ いいね!

 2年生体育の体づくり運動で,元気よく行進している途中の突然の笛で動きをストップします。しばらくそのまま固まっている姿がほほえましくて「いいね!」  4年生最初の毛筆の学習です。今日は,基本 …

2024.04.22

もぎたて授業ウオッチ いいね!

 1年生は,図工で初めて粘土づくりに取り組みました。ケースに入った四角い硬い粘土を切ったりこねたりして,思い思いの形づくりを楽しんでいる姿が「いいね!」  本日3年生は,今年度のGIGA開きを行 …

1・・・2930313233・・・60

人気の記事

2025.04.25

応援団集合・顔合わせ いいね!

2025.04.25

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.04.24

3年生リコーダー講習会 いいね!

2025.04.24

あおぞら児童会1年生を迎える会 いいね!

2025.04.23

2年生のようこそ1年生 いいね!

2025.04.22

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.04.22

1年生初めての粘土造形 いいね!

2025.04.21

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.04.18

災害等に備えて集団下校訓練 いいね!

2025.04.17

3年生今年度初ビオトープ いいね!

2025.04.17

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.04.16

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.04.16

もぎたて情報ア・ラ・カルト いいね!

2025.04.15

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.04.15

1年生初めての給食 いいね!

2025.04.14

令和7年度委員会活動が始動 いいね!

2025.04.14

生け花3部作 いいね!

2025.04.11

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.04.11

1年生3日目ウオッチング いいね!

2025.04.10

もぎたて情報ア・ラ・カルト いいね!

2025.04.10

1年生2日目ウオッチング いいね!

2025.04.09

もぎたて新学期ウオッチング いいね!

2025.04.09

1年生朝と帰りウオッチング いいね!

2025.04.08

72名のピカピカの1年生が入学 いいね!

2025.04.07

着任式・始業式で令和7年度が始動 いいね!

2025.03.25

12名の先生と美しくお別れ いいね! 

2025.03.21

92名の旅立ち いいね!

2025.03.19

卒業生お別れセレモニー いいね!

2025.03.19

R6年度2学期終業式 いいね!

2025.03.18

学年末の風景 大そうじ いいね!

2025.03.18

6年生の歌声を披露 いいね!

2025.03.17

学年末の学級風景 いいね!

2025.03.14

6年生卒プロ「公園清掃」 いいね!

2025.03.13

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.03.13

6年生小学校最後の給食 いいね!

2025.03.12

もぎたて情報ア・ラ・カルト

2025.03.11

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.03.10

もぎたて情報ア・ラ・カルト いいね!

2025.03.07

今年度最後の「葛っこ」 いいね!

2025.03.06

6年生と4年生との交流活動 いいね!

2025.03.06

5年生体育授業ウオッチ いいね!

2025.03.05

6年生と3年生との交流活動 いいね!

2025.03.04

6年生と2年生の交流活動 いいね!

2025.03.04

3月全校朝会たくさんの表彰 いいね!

2025.03.03

委員会活動引継ぎと新体制 いいね!

2025.03.03

6年生と1年生の交流会 いいね!

2024.04.05

いじめ防止対策基本方針 

2024.04.01

R7学校基本情報

2023.01.19

感染症診断通知書・療養解除届

2024.06.14

学校教育ビジョンと年間行事予定を掲載します

2024.09.20

6年生修学旅行スナップで速報 いいね!

2024.06.25

葛塚フェニックス北区大会で優勝 いいね!

2024.07.02

縦割り班活動・遊びで和気藹々 いいね!

2024.08.29

新しい玄関で学校が再開 いいね!