葛小いいね!ブログのアーカイブ

2024.07.04

もぎたて情報ウオッチ いいね!

 児童会の新しい名前の総選挙が先月行われました。結果は,写真の通り。4候補とも過半数を獲得することはなく,1位の「青空児童会」と2位の「白鳥児童会」で決戦投票をします。その日は,来週11日の児童朝会。 …

2024.07.04

4年生歯肉炎予防教室 いいね!

 本日4年生が,歯科衛生士による巡回歯科指導として,歯肉炎予防教室に参加しました。プラーク(歯垢)について知った後,上前歯4本を染め出しをして自分のプラークの状態を確認しました。その後,効果的な磨き …

2024.07.04

朝の心温まるプチ学年交流 いいね!

 本日の朝,6年生が1年生の教室に行って,先週実施した「ばにす週間」の記録をタブレットに入力するお手伝いをしてあげました。マンツーマンで寄り添って丁寧に教えていました。また,5年生が3年生と4年生の …

2024.07.03

1年生4つのアイテムで身を守れ いいね!

 本日,1年生が体験型安全教室に参加しました。不審者から身を守る4つのアイテムである,風船の間(対人距離),防犯ブザー,大声,ランドセルを使った実の守り方を,実際を想定した場面で学びました。現実の場 …

2024.07.03

もぎたて授業ウオッチ いいね!

 6年生は,総合の時間で北区の防災の仕組みについて学習してきました。そのまとめの1つとして,防災カルタを作りました。昨日は,新潟日報社から取材を受け,カルタを披露していました。新聞記事になって紹介さ …

2024.07.02

縦割り班活動・遊びで和気藹々 いいね!

 本日,今年度初の縦割り班活動・遊びがありました。縦割り班リーダー(6年生)が企画した活動や遊びを協力して行い,班みんなで楽しみます。それぞれの活動と遊びで縦割り班員同士がもっと仲良くなれて「いいね …

2024.07.02

7月の映える掲示板 いいね!

 名物の「今月の詩」のコーナーは,谷川俊太郎の「平和」という詩と詩集を紹介しています。先月は,沖縄戦慰霊の日があり,平和の尊さを確認したところです。その隣には,アカシア学級の子どもたちが創ってくれた …

2024.07.01

もぎたて授業ウオッチ いいね!

 2年生は,生活科「いきものとなかよし」という学習をしています。今日は,水辺の生き物の王様ザリガニを図鑑で調べていました。大きなはさみをリアルにスケッチしている姿が「いいね!」  4年生は音 …

2024.06.28

もぎたて授業ウオッチ いいね!

 4年生の外国語活動では,英語でALTの先生に自己紹介をする学習をしていました。Helloから,My name is~. I am good. I like~. Nice to meet you.まではきはきと言えて「いいね!」  2年生の算数は …

2024.06.28

1年生初めての水泳授業 いいね!

 本日,1年生の小学校での水泳授業が始まりました。プールに入る前に水泳の時のルールをしっかりと確認し,“天国のシャワー”をたっぷりと浴びていよいよプールへ。まずはプールサイドに腰かけて足をばちゃばちゃ …

1・・・1920212223・・・58

人気の記事

2024.04.05

いじめ防止対策基本方針 

2025.03.25

12名の先生と美しくお別れ いいね! 

2025.03.21

92名の旅立ち いいね!

2025.03.19

卒業生お別れセレモニー いいね!

2025.03.19

R6年度2学期終業式 いいね!

2025.03.18

学年末の風景 大そうじ いいね!

2025.03.18

6年生の歌声を披露 いいね!

2025.03.17

学年末の学級風景 いいね!

2025.03.14

6年生卒プロ「公園清掃」 いいね!

2025.03.13

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.03.13

6年生小学校最後の給食 いいね!

2025.03.12

もぎたて情報ア・ラ・カルト

2025.03.11

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.03.10

もぎたて情報ア・ラ・カルト いいね!

2025.03.07

今年度最後の「葛っこ」 いいね!

2025.03.06

6年生と4年生との交流活動 いいね!

2025.03.06

5年生体育授業ウオッチ いいね!

2025.03.05

6年生と3年生との交流活動 いいね!

2025.03.04

6年生と2年生の交流活動 いいね!

2025.03.04

3月全校朝会たくさんの表彰 いいね!

2025.03.03

委員会活動引継ぎと新体制 いいね!

2025.03.03

6年生と1年生の交流会 いいね!

2024.04.01

R6学校基本情報

2023.01.19

感染症診断通知書・療養解除届

2024.06.14

学校教育ビジョンと年間行事予定を掲載します

2024.09.20

6年生修学旅行スナップで速報 いいね!

2024.06.25

葛塚フェニックス北区大会で優勝 いいね!

2024.04.08

令和6年度順調にスタート いいね!