葛小いいね!ブログのアーカイブ

2024.09.30

もぎたて授業ウオッチ いいね!

 1年生の算数は「かたちであそび」の学習に入りました。まず,家から持ち寄った空き箱を「かくかく」とそうでないものに分ける作業から始まります。触ったり,積み重ねたりして箱の形を調べている姿が「いいね! …

2024.09.30

新発田信用金庫さまからの寄贈本 いいね!

 9月6日付の「としょかんだより」でも紹介しましたが,今年度設立100周年を迎える新発田信用金庫 さまより,30万円相当の145冊の図書を寄贈していただきました。すべて納品され,登録手続きも終わりました …

2024.09.27

1年生 生活科校外学習 いいね!

 本日,1年生が入学してから初めてのバスを使っての,1日がかりの校外学習に出掛けてきました。行先は,こども創造センター,動物触れ合いセンター,大江山公園の三つです。午前中は,指絵の具の造形活動や動物 …

2024.09.26

もぎたて授業ウオッチ いいね!

  3年生の理科は,「音を調べよう」という単元に入っています。今日は,たいこやトライアングルなどの楽器を使って,叩く場所を変えたり,手で押さえたりしたときの音の響きの変化を,みんなで協力し …

2024.09.25

もぎたて授業ウオッチ いいね!

 2年生は生活科で,来月8日にグループ別に葛塚のまちのキラリ(元気・楽しさ・やさしさ・名人)を探しに出掛けます。今日は,グループで,行き場所や質問などの計画を熱心に話し合っている姿が「いいね!」 …

2024.09.24

もぎたて授業ウオッチ いいね!

 1年生の国語では,いよいよ漢字の学習が始まりました。まずは「山」「木」などの画数の少ない象形文字を覚えます。書き順を唱えながら,空中指書きで一生懸命練習している姿が「いいね!」  3年生の …

2024.09.20

6年生修学旅行スナップで速報 いいね!

 6年生は,19日(木)・20日(金)の一泊二日で,長岡・小千谷・十日町・津南町へ修学旅行に行ってきました。心配していた天気にも恵まれ,特に2日目は,日が差して暑いくらいの好天でした。以下に6か所につき …

2024.09.18

5年生実りの秋で稲の収穫 いいね!

 五月晴れの下,5月10日に近くの学校田に植えた稲が4か月後たわわに実りました。そして本日,曇り空で暑さ指数も低く抑えられた中,無事に稲刈りをすることができました。鎌でひと握りほどの稲をザクっと刈りま …

2024.09.17

もぎたて授業ウオッチ いいね!

 1年生の生活科で育てているアサガオも実りのときを迎えています。たくさんの花が咲いた後は,さらにたくさんの種が実っています。一粒一粒丁寧に種を収穫している姿が「いいね!」  いよいよチャレン …

2024.09.13

もぎたて授業ウオッチ いいね!

 1年生の算数ではいよいよ時計の読み方の学習が始まりました。タブレットに映し出された時計盤にタッチすると針が自由自在に動きます。今日は,〇時半の長針の位置をしっかりと確認できて「いいね!」 …

1・・・1516171819・・・58

人気の記事

2024.04.05

いじめ防止対策基本方針 

2025.03.25

12名の先生と美しくお別れ いいね! 

2025.03.21

92名の旅立ち いいね!

2025.03.19

卒業生お別れセレモニー いいね!

2025.03.19

R6年度2学期終業式 いいね!

2025.03.18

学年末の風景 大そうじ いいね!

2025.03.18

6年生の歌声を披露 いいね!

2025.03.17

学年末の学級風景 いいね!

2025.03.14

6年生卒プロ「公園清掃」 いいね!

2025.03.13

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.03.13

6年生小学校最後の給食 いいね!

2025.03.12

もぎたて情報ア・ラ・カルト

2025.03.11

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.03.10

もぎたて情報ア・ラ・カルト いいね!

2025.03.07

今年度最後の「葛っこ」 いいね!

2025.03.06

6年生と4年生との交流活動 いいね!

2025.03.06

5年生体育授業ウオッチ いいね!

2025.03.05

6年生と3年生との交流活動 いいね!

2025.03.04

6年生と2年生の交流活動 いいね!

2025.03.04

3月全校朝会たくさんの表彰 いいね!

2025.03.03

委員会活動引継ぎと新体制 いいね!

2025.03.03

6年生と1年生の交流会 いいね!

2024.04.01

R6学校基本情報

2023.01.19

感染症診断通知書・療養解除届

2024.06.14

学校教育ビジョンと年間行事予定を掲載します

2024.09.20

6年生修学旅行スナップで速報 いいね!

2024.06.25

葛塚フェニックス北区大会で優勝 いいね!

2024.04.08

令和6年度順調にスタート いいね!