6年のアーカイブ

2023.05.23

算数で対話的な学び いいね!

当校では,授業で子どもたち同士の対話的な学びを意図的に取り入れています。本日も算数の授業で,自分の考えをつくる前に話し合ったり(3年生),表をみて気付いたことを発表し合ったり(5年生),解き方を相談 …

2023.05.19

運動会必勝メニュー カツカレー いいね!

明日の運動会に向けての気運を高めるために,本日の給食メニューはカツカレーでした。カツカレーをしっかり食べて,赤は白に,白は赤に勝つことを目指して全力を出してほしいと思います。小学校初めての運動会を迎 …

2023.05.16

もぎたて授業ウオッチ5・6年生 いいね!

 5年生は,道徳の授業で「ブランコ乗りのキキ」という教材を使って,いじめについて考えていました。どういうことがいじめなのか,いじめられている友達を助けるにはどうしたらいいか,を中心に自分の考えを発表 …

2023.05.12

6年生ありがとう by1年生 いいね!

4月いっぱい,毎朝教室に来てくれた6年生。朝の準備を手伝ったり,トイレに連れて行ってくれたり,紙芝居を読んでくれたり,校歌を教えてくれたり・・・とたくさんにお世話になった1年生が,今日の朝活動にお礼 …

2023.04.24

外国語科・活動もスタート いいね!

高学年は,週2時間外国語科を学習します。その1時間を,今年もALTのニール先生から習います。外国語はとにかくたくさん話すことが大切です。タブレットも使いながら,ゲーム的な要素を入れて友達同士の会話の …

2023.04.19

R5委員会活動始動 いいね!

本日より,5・6年生による今年度の委員会活動が始まりました。当校は,運営・図書・放送・保健・運動・SDG”s (環境)・運動・給食・生活・ボランティア・栽培の10の委員会が設置されています。今日は,各正 …

2023.04.18

6年生全集中で全国学力調査に挑戦 いいね!

本日,日本全国の小学校6年生が一斉に全国学力調査に挑みました。当校の6年生も,2時間目に国語の,3時間目に算数の学力調査に取り組みました。試験中の教室がピーンと張りつめた雰囲気の中,全集中で問題を取 …

2023.04.14

GIGA&図書館開き いいね!

昨日,教職員で今年度のGIGAスクールの指導内容に関する研修会を開きました。それを受けて,本日から,各学級で今年度のGIGA開きの授業を行いました(写真は6年生)。タブレットの様々なアプリを活用して学びを広 …

2022.11.18

北区グルメをぜひご堪能ください!

6年生では、総合的な学習「北区のよさを伝えよう」の時間で、北区の現状を見つめ、北区を盛り上げようという想いをもって、自分たちにできることについて考えてきました。 今年度は地域の5つの店舗に協力いただ …

2021.07.05

6年生の総合の学習の様子です!

6年生は、「福島潟アドベンチャーを成功させよう」の学習と並行して、「葛塚のよさを伝えよう」の学習を行っています。 7月1日(木)と5日(月)にゲストティーチャーにお越しいただいて、お話をしていただき …

1・・・1415161718・・・23

人気の記事

2024.04.05

いじめ防止対策基本方針 

2025.03.25

12名の先生と美しくお別れ いいね! 

2025.03.21

92名の旅立ち いいね!

2025.03.19

卒業生お別れセレモニー いいね!

2025.03.19

R6年度2学期終業式 いいね!

2025.03.18

学年末の風景 大そうじ いいね!

2025.03.18

6年生の歌声を披露 いいね!

2025.03.17

学年末の学級風景 いいね!

2025.03.14

6年生卒プロ「公園清掃」 いいね!

2025.03.13

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.03.13

6年生小学校最後の給食 いいね!

2025.03.12

もぎたて情報ア・ラ・カルト

2025.03.11

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.03.10

もぎたて情報ア・ラ・カルト いいね!

2025.03.07

今年度最後の「葛っこ」 いいね!

2025.03.06

6年生と4年生との交流活動 いいね!

2025.03.06

5年生体育授業ウオッチ いいね!

2025.03.05

6年生と3年生との交流活動 いいね!

2025.03.04

6年生と2年生の交流活動 いいね!

2025.03.04

3月全校朝会たくさんの表彰 いいね!

2025.03.03

委員会活動引継ぎと新体制 いいね!

2025.03.03

6年生と1年生の交流会 いいね!

2024.04.01

R6学校基本情報

2023.01.19

感染症診断通知書・療養解除届

2024.06.14

学校教育ビジョンと年間行事予定を掲載します

2024.09.20

6年生修学旅行スナップで速報 いいね!

2024.06.25

葛塚フェニックス北区大会で優勝 いいね!

2024.04.08

令和6年度順調にスタート いいね!