5年のアーカイブ

2023.11.28

5年生豊南小との交流活動 いいね!

本日,5年生が午前中4時間たっぷり豊栄南小との交流活動を行いました。外国語活動での英語で自己紹介,総合での学習発表,そして家庭科での自分たちが植えて刈り取ったお米をつかった炊飯調理と,盛りだくさんの …

2023.11.24

もぎたて授業ウオッチ いいね!

 2年生の国語では「馬のおもちゃの作り方」という説明文を読んで,実際に作るという学習をしています。「はじめに」「つぎに」という順序を表すつなぎ言葉に注目して,書いてある通りに作る姿が「いいね!」 …

2023.11.22

算数で福島潟を求積 いいね!

 5年生の算数は図形の面積の学習をしています。単元の大きな目標は,福島潟の面積を求めることです。福島潟をおおまかに分けると三角形や平行四辺形,台形などの図形になります。本日は,三角形の部分の面積を, …

2023.11.20

2人組の対話学習 いいね!

 当校では,2人組での対話を通した学習を授業に多く取り入れています。写真の1年生は,生活科で公園で見付けた秋と夏の違いについて対話しています。次の3年生は,外国語活動のお店屋さんごっこでの対話,最後 …

2023.11.17

5年生家庭科で掃除実習 いいね!

 5年生のある学級では,家庭科で「場所に適した掃除の仕方」の学習を生かして,掃除の実習を行いました。普段は掃除しない場所を選んで,特殊なスポンジや刷毛,洗剤なども使ってゴシゴシと一生懸命に掃除をして …

2023.11.10

5年生親子学年行事 いいね!

 本日の午後,5年生のPTA主催の学年行事として,親子で「サークルステンド」づくりを行いました。台紙に自由にキャラクターや模様を描いて,カラフルなセロハンテープを貼り付けます。それを筒状に丸めて枠を …

2023.11.10

もぎたて授業ウオッチ いいね!

 1年生は昨日,穏やかな小春日和の中,生活科の学習で中嘉山公園へ行ってきました。今回は3回目で,夏と今(秋)の違いを意識しながら公園内を探索しました。落ち葉や木の実など秋らしい物を見つけて,スケッチ …

2023.11.08

就学時健診で5年生が活躍 いいね!

 本日午後から,令和6年度入学児童の就学時健診が実施されました。毎年,このときに活躍するのが5年生。来年度6年生として,新1年生の入学後の学校生活をサポートする学年です。引率巡回するグループを組んで …

2023.10.24

協働的な学び5・6年生 いいね!

 共通の目的もって,お互いに意見を出し合って考えを練り上げていく,そんな「協働的な学び」の姿を目指しています。ここでは5・6年生の姿を紹介します。  5年生は,音楽で「夢の世界を」という楽曲 …

2023.10.24

5年生歯肉炎予防教室 いいね!

 本日,5年生を対象に歯科衛生士の方から歯肉炎予防教室を実施していただきました。まず歯肉炎の原因であるプラーク(歯垢)についてイラストなどを使って分かりやすく教えていただきました。その後,手鏡で自分 …

1・・・1112131415・・・21

人気の記事

2025.03.21

92名の旅立ち いいね!

2025.04.07

着任式・始業式で令和7年度が始動 いいね!

2025.07.16

栽培委員会押し花しおり作り いいね!

2025.07.15

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.07.14

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.07.11

親子クリーン活動 いいね!

2025.07.11

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.07.10

3年生葛塚「市」でお買い物 いいね!

2025.07.09

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.07.08

とれたて情報ア・ラ・カルト いいね!

2025.07.08

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.07.07

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.07.07

七夕給食で願いが叶うと いいね!

2025.07.04

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.07.03

1・2年生遊水館で初プール いいね!

2025.07.02

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.07.02

7月全校朝会「葛っこ仕草」いいね!

2025.07.01

遊んで仲良し あおぞら班タイム いいね!

2025.07.01

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.06.30

とれたて情報ア・ラ・カルト

2025.06.30

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.06.27

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.06.26

3年生新潟市をたっぷり堪能 いいね!

2025.06.26

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.06.25

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.06.25

夏を彩る映える掲示板 いいね!

2025.06.24

4年生 車椅子でバリアフリー いいね!

2025.06.24

1年生 先生に突撃インタビュー いいね!

2025.06.23

陸上記録会選手集合 いいね!

2025.06.23

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.06.20

1年生鍵盤ハーモニカ初めの一歩 いいね!

2025.06.18

2年生特出し授業ウオッチ いいね!

2025.06.18

4年生歯のブラッシング指導 いいね!

2025.06.17

1年生体験型不審者対応訓練 いいね!

2025.06.17

5年生 バイオリンの音色に魅せられて いいね!

2025.06.16

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.06.16

真剣な態度で避難訓練 いいね!

2025.06.13

2年生夢の世界のマリンピア いいね!

2025.06.13

今年度初回の「葛っこ」大盛況 いいね!

2025.06.13

朝顔・野菜がすくすく育って いいね!

2025.06.13

見守り隊の方への感謝 いいね!

2025.06.12

1・3年生 交通安全教室 いいね!

2025.06.12

4年生ごみの出前状業 いいね!

2025.06.12

6年生 手際のよい調理実習 いいね!

2025.06.11

3・4年生遊水館でスイミング いいね!

2025.06.10

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.06.10

もぎたてクラブ活動スナップ いいね!

2025.06.09

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.06.09

映える掲示板ウオッチ いいね!

2025.06.06

1年生中嘉山公園で初夏を満喫 いいね!

2025.06.06

体力テスト全力出し切って いいね!

2025.06.05

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.06.05

5年生歯みがき大会に参加 いいね!

2025.06.04

遊水館でプール水泳 いいね!

2025.06.03

6月全校朝会 アンパンマンがいいね!

2025.06.03

もぎたて情報ウオッチ いいね!

2025.06.02

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.05.30

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.05.30

4年生福祉はじめの一歩体験 いいね!

2025.05.29

1年生ありがとう給食 いいね!

2025.05.29

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.05.28

6年生縄文文化に触れる体験 いいね!

2025.05.28

5年生初めての調理実習 いいね!

2025.05.27

応援団すがすがしく解団式 いいね!

2025.05.27

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.05.23

運動会前日の風景 いいね!

2025.05.23

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.05.22

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.05.22

1年生充実の学習の様子がいいね!

2025.05.21

運動会予行練習しっかりできて いいね!

2025.05.20

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.05.19

もぎたて情報ア・ラ・カルト いいね!

2025.05.19

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.05.16

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.05.16

運動会1週間前の全校応援練習 いいね!

2025.05.15

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.05.14

2年生 豊栄のまち探検①いいね!

2025.05.14

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.05.13

もぎたて情報ア・ラ・カルト いいね!

2025.05.12

R7前期あおぞら班始動 いいね!

2025.05.12

1年生 あさがおの種植え いいね!

2025.05.09

4年生アスレチックサーキット いいね!

2025.05.09

1年生 初めての公園探検 いいね!

2025.05.08

5年生皐月晴れの早苗植え いいね!

2025.05.08

2年生 夏野菜の苗植え いいね!

2025.05.07

応援団本格始動 いいね!

2025.05.07

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.05.02

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.05.01

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.05.01

5月は「成長の月」 いいね!

2025.04.30

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.04.30

6年生 税金の大切さを実感 いいね!

2025.04.25

応援団集合・顔合わせ いいね!

2025.04.25

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.04.24

3年生リコーダー講習会 いいね!

2025.04.24

あおぞら児童会1年生を迎える会 いいね!

2025.04.23

2年生のようこそ1年生 いいね!

2025.04.22

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.04.22

1年生初めての粘土造形 いいね!

2025.04.21

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.04.18

災害等に備えて集団下校訓練 いいね!

2025.04.17

3年生今年度初ビオトープ いいね!

2025.04.17

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.04.16

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.04.16

もぎたて情報ア・ラ・カルト いいね!

2025.04.15

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.04.15

1年生初めての給食 いいね!

2025.04.14

令和7年度委員会活動が始動 いいね!

2025.04.14

生け花3部作 いいね!

2025.04.11

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.04.11

1年生3日目ウオッチング いいね!

2025.04.10

もぎたて情報ア・ラ・カルト いいね!

2025.04.10

1年生2日目ウオッチング いいね!

2025.04.09

もぎたて新学期ウオッチング いいね!

2025.04.09

1年生朝と帰りウオッチング いいね!

2025.04.08

72名のピカピカの1年生が入学 いいね!

2025.03.25

12名の先生と美しくお別れ いいね! 

2025.03.19

卒業生お別れセレモニー いいね!

2025.03.19

R6年度2学期終業式 いいね!

2025.03.18

学年末の風景 大そうじ いいね!

2025.03.18

6年生の歌声を披露 いいね!

2025.03.17

学年末の学級風景 いいね!

2025.03.14

6年生卒プロ「公園清掃」 いいね!

2025.03.13

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.03.13

6年生小学校最後の給食 いいね!

2025.03.12

もぎたて情報ア・ラ・カルト

2025.03.11

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.03.10

もぎたて情報ア・ラ・カルト いいね!

2025.03.07

今年度最後の「葛っこ」 いいね!

2025.03.06

6年生と4年生との交流活動 いいね!

2025.03.06

5年生体育授業ウオッチ いいね!

2025.03.05

6年生と3年生との交流活動 いいね!

2025.03.04

6年生と2年生の交流活動 いいね!

2025.03.04

3月全校朝会たくさんの表彰 いいね!

2025.03.03

委員会活動引継ぎと新体制 いいね!

2025.03.03

6年生と1年生の交流会 いいね!

2024.04.05

いじめ防止対策基本方針 

2024.04.01

R7学校基本情報

2024.09.20

6年生修学旅行スナップで速報 いいね!

2024.08.29

新しい玄関で学校が再開 いいね!

2024.07.19

夏休み前日の学校風景 いいね!