4年生が、10月14日「手話体験」を行いました。 手話サークルの方に来ていただき、様々な手話のやり方を教えていただきました。あいさつや自分の名前が手話でできるようになりました。 その後、耳の不自由な …
4年生が、10月12日「車いす体験」を行いました。 車いすで校内や児童玄関前のスロープを移動しました。また、マットの上を移動して、障害物がある時の大変さを体験しました。 13日には、車いすで生活され …
4年生が、10月3日「アイマスク体験」を行いました。 アイマスクをしたまま折り紙を折りました。2人組になって、アイマスクをしていない方の子が声掛けをしたり手を貸したりして協力しながら行いました。目が …
12月1日(木)に新潟市内の小学生が集まり、「にじいろ音楽祭」が行われます。 4年生は、葛塚小学校の代表として参加します。 夏休み明けから「にじいろ音楽祭」に向けて、パート別練習が始まりました。 練 …
4年生が、9月13日「福祉」についての学習を行いました。 北区社会福祉協議会の方を講師としてお招きしました。 講師の方の講話では、「福祉とは何か」「子どもの福祉」「お年寄りの福祉」「障がい者と障害に …
月別アーカイブ ≫