4年のアーカイブ

2023.05.30

2・4・5年生もぎたて授業ウオッチ いいね!

2年生の国語では,同じ部分(部首)を持つ漢字のペアリング(海と汽など)をしていました。最後はトランプの「神経衰弱」のゲーム形式で楽しく学んでいて「いいね!」 4年生は,総合でのビオトープ学習が佳境に …

2023.05.26

もぎたて授業ウオッチ1・3・4年生 いいね!

1年生の音楽では,本日「メロディオンの先生」をお招きし,鍵盤ハーモニカの入門学習を行いました。扱い方や姿勢,息を吹き込み方など基礎的なことをお習いしました。これから音楽で楽曲を演奏するときが楽しみに …

2023.05.10

4年生ビオトープ生き物調べ いいね!

9日に,4年生が総合の学習の一環で,福島潟の先生をお招きして,ビオトープに生息する生き物について詳しく教えていただきました。レクチャーを受けた後,さっそくビオトープに出て,ハンゲショウなど水生植物, …

2023.04.28

もぎたて授業ウオッチ2・3・4年生 いいね!

2年生の国語では,「ふきのとう」の音読学習で,登場人物ごとに役割を分担して気持ちを込めて読んでいます(写真左)。3年生の図工では「くるくるランド」という題材で,回転する造形工作を想像力を働かせて作っ …

2023.04.24

外国語科・活動もスタート いいね!

高学年は,週2時間外国語科を学習します。その1時間を,今年もALTのニール先生から習います。外国語はとにかくたくさん話すことが大切です。タブレットも使いながら,ゲーム的な要素を入れて友達同士の会話の …

2023.04.17

4年生ビオトープで春探し いいね!

新年度にが入って本格的な学習が始まっています。4年生は,理科の学習で「春探し」をしていました。当校自慢の中庭ビオトープに出て,メダカなどの水中生物,地中から出てきた幼虫,ほころび始めた草花などなどを …

2020.12.11

4年生「めざせ ハートフル4年生」

4年生の総合学習では、福祉について学習しています。 今回は、北区社会福祉協議会の方にお越しいただき、車いすについてのお話をしていただきました。 車いすを利用する方が不便するところを考えたり、どうやっ …

2020.11.27

4年生が校外学習に行ってきました!

11月18日、20日に新潟市北区郷土博物館に行ってきました。社会科の学習で福島潟の干拓について学んでいます。北区郷土博物館では、干拓についての説明を聞いたり、クイズに答えたり、実際の道具を見たりしま …

2020.10.29

4年生の総合の学習です!

 4年生は、総合で「めざせ ハートフル4年生」の学習をしています。福祉について考えています。  10月28日(水)に、聴覚に障がいのある方を講師にお招きし、聴覚障がいの種類や困っていること、コミュニ …

2020.06.22

4年生の総合の学習です!

 4年生は、絶滅危惧種について学習しています。葛塚小学校のビオトープには、絶滅危惧種の植物が13種あります。そこで、ビオトープの植物に詳しい、ねっとわーく福島潟の方にお越しいただき、4年生の子どもた …

1・・・1112131415・・・16

人気の記事

2024.04.05

いじめ防止対策基本方針 

2025.03.25

12名の先生と美しくお別れ いいね! 

2025.03.21

92名の旅立ち いいね!

2025.03.19

卒業生お別れセレモニー いいね!

2025.03.19

R6年度2学期終業式 いいね!

2025.03.18

学年末の風景 大そうじ いいね!

2025.03.18

6年生の歌声を披露 いいね!

2025.03.17

学年末の学級風景 いいね!

2025.03.14

6年生卒プロ「公園清掃」 いいね!

2025.03.13

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.03.13

6年生小学校最後の給食 いいね!

2025.03.12

もぎたて情報ア・ラ・カルト

2025.03.11

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.03.10

もぎたて情報ア・ラ・カルト いいね!

2025.03.07

今年度最後の「葛っこ」 いいね!

2025.03.06

6年生と4年生との交流活動 いいね!

2025.03.06

5年生体育授業ウオッチ いいね!

2025.03.05

6年生と3年生との交流活動 いいね!

2025.03.04

6年生と2年生の交流活動 いいね!

2025.03.04

3月全校朝会たくさんの表彰 いいね!

2025.03.03

委員会活動引継ぎと新体制 いいね!

2025.03.03

6年生と1年生の交流会 いいね!

2024.04.01

R6学校基本情報

2023.01.19

感染症診断通知書・療養解除届

2024.06.14

学校教育ビジョンと年間行事予定を掲載します

2024.09.20

6年生修学旅行スナップで速報 いいね!

2024.06.25

葛塚フェニックス北区大会で優勝 いいね!

2024.04.08

令和6年度順調にスタート いいね!