4年のアーカイブ

2023.09.04

もぎたて授業ウオッチ4・5・6年生 いいね!

 4年生は,来週にベネズエラU17代表サッカーチームとの交流活動を控えています。それに向けて,外国語活動で自己紹介の準備をしています。これこそ,実の場での生きた英語活動になって「いいね!」  5 …

2023.08.30

もぎたて授業ウオッチ1・3・4年生 いいね!

厳しい暑さが続いていますが,1学期後半の授業も軌道に乗り始めました。暑さに負けず,どの学年も一生懸命学習に取り組んでいる姿が「いいね!」 1年生はタブレットのロイロ機能を使って「キャリアパス …

2023.07.19

授業ウオッチ1・4・6年生 いいね!

1年生は,昨日生活科の学習で,中嘉山公園に「夏」を探しに行ってきました。前回の6月上旬初夏の探検で見付けたことと今回の7月中旬盛夏との違いをたくさん発見できて「いいね!」 4年生は体育でゴール型ゲー …

2023.07.11

4年生社会科校外学習 いいね!

先週の金曜日に,4年生が社会科の校外学習として,亀田清掃センターと信濃川浄水場へ行ってきました。私たちの生活には欠かせない,ごみの最終処理と飲料水づくりの現場を見学しながら,その仕事の工夫や苦労を学 …

2023.07.06

4年生国語 記事にぴったりの写真 いいね!

4年生は,国語で「新聞を作ろう」という単元の学習をしています。今日は,「新聞記事の文章にぴったりの写真はどれか」という課題で,グループを中心に話し合っていました。話し合いの中で,子どもたちは,記事の …

2023.07.04

授業ウオッチ1・2・4年生 いいね!

1年生は,音楽で鍵盤ハーモニカの楽器練習をしていました。力強い音が出せるようになり,今はド・レ・ミの3音で吹ける楽曲を演奏しています。指使いもスムースにできるようになってきて「いいね!」 2年生は, …

2023.06.22

4年生・充実のビオトープ探究 いいね!

4年生が総合の学習として取り組んでいるビオトープの探究学習も,初夏を迎えますます充実しています。今日の学習では,自分がマークしている植物の経過観察に加え,そこに生息する生物にも焦点を当てて観察をしま …

2023.06.20

2・4年生授業ウオッチ いいね!

19日の午前中,2年生は生活科の学習でまち探検の第2弾として,豊栄駅周辺に出掛けてきました。郵便局など,駅周辺ならではの施設やお店を発見し,豊栄のまちの様子をさらに広く知ることができて「いいね!」 4 …

2023.06.12

あいさつ運動4年生から始動 いいね!

これまで生活委員会が行っていた朝のあいさつ運動は,今日から各学年が取り組みます。そのトップバッターが4年生。手作りのポスターを掲げ,たすきを掛けて,登校してきた人たちに元気よく「おはようございます! …

2023.05.31

図工授業ウオッチ3・4・6年生 いいね!

3年生の図工は,「くぎうちとんとん」という工作に取り組んでいます。5種類の板材を釘打ちで組み合わせて,乗り物・建物・生き物など自分の思い思いの形を造形します。トンカチで慎重にくぎ打ちをしている姿が「 …

1・・・1011121314・・・16

人気の記事

2024.04.05

いじめ防止対策基本方針 

2025.03.25

12名の先生と美しくお別れ いいね! 

2025.03.21

92名の旅立ち いいね!

2025.03.19

卒業生お別れセレモニー いいね!

2025.03.19

R6年度2学期終業式 いいね!

2025.03.18

学年末の風景 大そうじ いいね!

2025.03.18

6年生の歌声を披露 いいね!

2025.03.17

学年末の学級風景 いいね!

2025.03.14

6年生卒プロ「公園清掃」 いいね!

2025.03.13

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.03.13

6年生小学校最後の給食 いいね!

2025.03.12

もぎたて情報ア・ラ・カルト

2025.03.11

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.03.10

もぎたて情報ア・ラ・カルト いいね!

2025.03.07

今年度最後の「葛っこ」 いいね!

2025.03.06

6年生と4年生との交流活動 いいね!

2025.03.06

5年生体育授業ウオッチ いいね!

2025.03.05

6年生と3年生との交流活動 いいね!

2025.03.04

6年生と2年生の交流活動 いいね!

2025.03.04

3月全校朝会たくさんの表彰 いいね!

2025.03.03

委員会活動引継ぎと新体制 いいね!

2025.03.03

6年生と1年生の交流会 いいね!

2024.04.01

R6学校基本情報

2023.01.19

感染症診断通知書・療養解除届

2024.06.14

学校教育ビジョンと年間行事予定を掲載します

2024.09.20

6年生修学旅行スナップで速報 いいね!

2024.06.25

葛塚フェニックス北区大会で優勝 いいね!

2024.04.08

令和6年度順調にスタート いいね!