4年のアーカイブ

2024.01.26

4年生算数授業ウオッチ いいね!

 4年生の算数は,分数の計算の山場である,帯分数の繰り下がりのある引き算に取り組んでいます。帯分数の整数から分数に1を借りてくることを,タブレット上の図を使って考え,友達と説明し合いました。借りてく …

2024.01.24

給食週間3日目はじまりの献立 いいね!

 本日の給食は,「給食の日」ということで,明治22年の日本初めての給食の献立にちなんだメニューの梅おにぎりと漬け物でした。大きな海苔1枚に一杯のご飯を包み込んでデカおにぎりまたは恵方巻風にして食べる子 …

2024.01.19

もぎたて授業ウオッチ いいね!

 18日に,2年生は算数の学習で1回目の「九九検定」を実施しました。これまで授業や家庭学習で練習してきた成果を,ボランティアさんの前で一生懸命披露していました。来週2回目で完全合格できると「いいね!」 …

2024.01.11

書き初め大会一筆入魂② いいね!

 本日は,書き初め大会二日目で4年生と5年生が取り組みました。4年生は「美しい心」,5年生は「大切な命」という文字を気持ちを込めて書きました。体育館いっぱいに学年全員が真剣に取り組んでいる雰囲気はと …

2023.12.22

冬休み前日の喜喜こもごも いいね!

 1年生は,国語の学習でお店屋さんごっこをしてました。パン屋さん,くだもの屋さん,八百屋さんなどのお店で買い物をするときの言い方(対話)の学習です。おいしそうなパンが描かれたカードに手を伸ばす姿が「 …

2023.12.20

もぎたて授業ウオッチ いいね!

 4年生の書写の時間は,書き初め練習が始まっています。題字は「美しい心」。ゲストティーチャーの石田先生から教えていただきながら,伸び伸びとした文字を書こうと集中している姿が「いいね!」  5 …

2023.12.13

もぎたて授業ウオッチ いいね!

 1年生は体育の体づくり運動で,さまざまな動物の動きをしました。アヒル,ウサギ,カエルなど跳ねたり,しゃがんで歩いたり,手足4本で移動したりと,全身を使って運動をしている姿が「いいね!」   …

2023.12.11

ブックトーク&コラボ給食 いいね!

 本日のお話たまてばこは,4年生に向けて「エルマーのぼうけん」のブックトークでした。単なる読み聞かせではなく,作者の紹介やこの物語にまつわるお話を織り交ぜながら語ってくださいました。そしてお昼は「エ …

2023.12.05

もぎたて授業ウオッチ いいね!

 3年生の体育は,ボール運動のポートボールに取り組んでいます。ドッヂボールより難易度の高いチーム競技です。台上で待つゴールマンにボールを渡そうとパスをつないでいる様子が「いいね!」  4年生 …

2023.11.30

理科授業ウオッチング いいね!

 4年生理科は,今「ものの体積と温度」の学習をしています。写真は,空気を温めると体積が増えるかの実験をしています。試験管の先につけた石鹸水が膨らむよう,試験管の空気を一所懸命温めている様子が「いいね …

1・・・89101112・・・16

人気の記事

2025.04.25

応援団集合・顔合わせ いいね!

2025.04.25

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.04.24

3年生リコーダー講習会 いいね!

2025.04.24

あおぞら児童会1年生を迎える会 いいね!

2025.04.23

2年生のようこそ1年生 いいね!

2025.04.22

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.04.22

1年生初めての粘土造形 いいね!

2025.04.21

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.04.18

災害等に備えて集団下校訓練 いいね!

2025.04.17

3年生今年度初ビオトープ いいね!

2025.04.17

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.04.16

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.04.16

もぎたて情報ア・ラ・カルト いいね!

2025.04.15

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.04.15

1年生初めての給食 いいね!

2025.04.14

令和7年度委員会活動が始動 いいね!

2025.04.14

生け花3部作 いいね!

2025.04.11

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.04.11

1年生3日目ウオッチング いいね!

2025.04.10

もぎたて情報ア・ラ・カルト いいね!

2025.04.10

1年生2日目ウオッチング いいね!

2025.04.09

もぎたて新学期ウオッチング いいね!

2025.04.09

1年生朝と帰りウオッチング いいね!

2025.04.08

72名のピカピカの1年生が入学 いいね!

2025.04.07

着任式・始業式で令和7年度が始動 いいね!

2025.03.25

12名の先生と美しくお別れ いいね! 

2025.03.21

92名の旅立ち いいね!

2025.03.19

卒業生お別れセレモニー いいね!

2025.03.19

R6年度2学期終業式 いいね!

2025.03.18

学年末の風景 大そうじ いいね!

2025.03.18

6年生の歌声を披露 いいね!

2025.03.17

学年末の学級風景 いいね!

2025.03.14

6年生卒プロ「公園清掃」 いいね!

2025.03.13

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.03.13

6年生小学校最後の給食 いいね!

2025.03.12

もぎたて情報ア・ラ・カルト

2025.03.11

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.03.10

もぎたて情報ア・ラ・カルト いいね!

2025.03.07

今年度最後の「葛っこ」 いいね!

2025.03.06

6年生と4年生との交流活動 いいね!

2025.03.06

5年生体育授業ウオッチ いいね!

2025.03.05

6年生と3年生との交流活動 いいね!

2025.03.04

6年生と2年生の交流活動 いいね!

2025.03.04

3月全校朝会たくさんの表彰 いいね!

2025.03.03

委員会活動引継ぎと新体制 いいね!

2025.03.03

6年生と1年生の交流会 いいね!

2024.04.05

いじめ防止対策基本方針 

2024.04.01

R7学校基本情報

2023.01.19

感染症診断通知書・療養解除届

2024.06.14

学校教育ビジョンと年間行事予定を掲載します

2024.09.20

6年生修学旅行スナップで速報 いいね!

2024.06.25

葛塚フェニックス北区大会で優勝 いいね!

2024.07.02

縦割り班活動・遊びで和気藹々 いいね!

2024.08.29

新しい玄関で学校が再開 いいね!