3年のアーカイブ

2023.10.31

もぎたて授業ウオッチ3・4年・アカ いいね!

 アカシア教室では,自立活動の時間で,これから行うホットケーキ作りについて,その手順や材料,使う調理器具を確認していました。みんなで丸くなってアットホームな感じでの話し合いの姿が「いいね!」 …

2023.10.27

もぎたて授業ウオッチ 2・3・4年生 いいね!

 2年生の図工。くしゃくしゃにした紙袋にくしゃくしゃに丸めた新聞紙をぎゅっと詰め込み,縛ります。袋にいろどりどりのおはながみとモールなどで飾り付けをすると,ユニークで素敵な紙製ぬいぐるみができて「い …

2023.10.27

3年生親子学年行事 いいね!

 26日に,3年生PTA主催の学年行事「親子でストレッチ」が行われました。豊栄総合体育館のハピスカ様のインストラクターの方から,親子で簡単にできるストレッチを紹介していただきました。簡単にできますが, …

2023.10.26

3年生クラブ活動見学 いいね!

 25日にあったクラブ活動は,来年度参加する3年生が見学に回りました。どんなクラブがあって,どんな活動をしているのか興味津々で見学していました。「来年入りたいクラブはあった?」と聞くと,「すごく迷って …

2023.10.20

リトルファイヤースクール3年生 いいね!

 19日に,新潟北消防署の方から,3年生を対象にリトルファイヤースクールを実施していただきました。消防車のつくりや用具の見学,水消火器の噴射,煙(無害)の中の歩行,消防道具や防火衣の着用,校内の消防用 …

2023.10.18

もぎたて授業ウオッチ1・3・5年生 いいね!

 1年生の図工で描いている「お話の絵」が完成に近づいています。自分が気に入ったお話の1場面をクレヨンで描き,水彩絵の具で色を塗って出来上がり。場面に合った背景色を丁寧にたたきぬりをしていて「いいね! …

2023.10.17

もぎたて授業ウオッチ3・4・6年生 いいね

 3年生は,図書の時間に司書の先生から,動物や乗り物などの実際の図鑑を使って,図鑑の調べ方についてオリエンテーションを受けました。これから総合などの学習で,効率よく中身の濃い調べ学習ができると「いい …

2023.10.11

図工ウオッチ アカシア・3・6年 いいね!

 アカシア1組では,生活単元で,紙テープや折り紙を使ってコスモスの素敵な貼り絵をしていました。3年生は,初めての版画で黒インクをつけて刷る作業をしていました。6年生は,テープカッターの側面板の工作が …

2023.10.10

もぎたて授業ウオッチ1・2・3年生 いいね!

 始業式の後,さっそく2学期の授業がスタートしています。2学期も目標や課題をもって,友達と協力して学習ができると「いいね!」  1年生は,体育でボールを蹴んる運動をしていました。2~3メート …

2023.09.29

もぎたて授業ウオッチ 1・3・5年生 いいね!

 学期末になり,授業では,これまでの学習のまとめ・発表が多くなっています。これによって,自分の学習について満足感と達成感を味わえると「いいね!」  1年生は,昨日行ってきた校外学習で心に残っ …

1・・・910111213・・・17

人気の記事

2024.04.05

いじめ防止対策基本方針 

2025.03.25

12名の先生と美しくお別れ いいね! 

2025.03.21

92名の旅立ち いいね!

2025.03.19

卒業生お別れセレモニー いいね!

2025.03.19

R6年度2学期終業式 いいね!

2025.03.18

学年末の風景 大そうじ いいね!

2025.03.18

6年生の歌声を披露 いいね!

2025.03.17

学年末の学級風景 いいね!

2025.03.14

6年生卒プロ「公園清掃」 いいね!

2025.03.13

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.03.13

6年生小学校最後の給食 いいね!

2025.03.12

もぎたて情報ア・ラ・カルト

2025.03.11

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.03.10

もぎたて情報ア・ラ・カルト いいね!

2025.03.07

今年度最後の「葛っこ」 いいね!

2025.03.06

6年生と4年生との交流活動 いいね!

2025.03.06

5年生体育授業ウオッチ いいね!

2025.03.05

6年生と3年生との交流活動 いいね!

2025.03.04

6年生と2年生の交流活動 いいね!

2025.03.04

3月全校朝会たくさんの表彰 いいね!

2025.03.03

委員会活動引継ぎと新体制 いいね!

2025.03.03

6年生と1年生の交流会 いいね!

2024.04.01

R6学校基本情報

2023.01.19

感染症診断通知書・療養解除届

2024.06.14

学校教育ビジョンと年間行事予定を掲載します

2024.09.20

6年生修学旅行スナップで速報 いいね!

2024.06.25

葛塚フェニックス北区大会で優勝 いいね!

2024.04.08

令和6年度順調にスタート いいね!