2年のアーカイブ

2025.01.29

もぎたて授業ウオッチ いいね!

 4年生の音楽では,リズムづくりの学習をしていました。グループに分かれて,各自が一つ打楽器を選びます。合わせたりずらしたり,強弱をつけたり,だんだん大きく・小さくしたりとリズムを演奏し,音の重なりを …

2025.01.28

もぎたて授業ウオッチ いいね!

 1年生の図工では,紙粘土と折り紙でお弁当を作りました。見るからに美味しそうな出来栄えです。今日は,タブレットで写真を撮り,感想を記録しました。おうちで同じ具材を実際に作ってみるのも「いいね!」 …

2025.01.27

いきいき話し合いア・ラ・カルト いいね!

 6年生は,道徳の時間にメディアコントロールについて学習していました。各自が1日の過ごし方を色分けして表にまとめて,メディアと触れている時間を確認します。友達同士で,メディアと接する時間についてアド …

2025.01.23

もぎたて授業ウオッチ いいね!

 2年生は図工で,自分の顔を紙版画で表しました。目,鼻,口などのパーツごとに,自分の特徴をよくとらえて紙で切り取りました。最後,自分の作品を写真で記録し,がんばったところなどの感想を書いてて「いいね …

2025.01.21

6年生献立&感謝の言葉① いいね!

 本日の給食メニューは,6年1組からのリクエスト献立でした。給食中の放送では,ビデオで1,2年生の各代表が調理員さんへの感謝の言葉を発表してくれました。写真では,6年生も2年生も,チキンたれかつを中 …

2025.01.17

2年生かけ算集大成の九九検定 いいね!

 本日2年生が,これまで算数で学習してきたかけ算九九の集大成である検定に挑戦しました。審査員の保護者ボランティアさんを相手に,挑戦内容(逆順九九,バラバラ九九など)を申告し,九九を唱えます。緊張感の …

2025.01.08

書き初め大会で一筆入魂 いいね!

 本日から,各学年で順次書き初め大会が行われます。まず,体育館で1限に6年生が「将来の夢」を3・4限に3年生が「友だち」を書きました。1・2年生は各教室で硬筆の書き初めを行いました。全員真剣に集中し …

2024.12.23

もぎたて情報ア・ラ・カルト いいね!

本日,今シーズン初めての数センチの積雪がありました。「子どもは風の子」,この寒い中,休み時間になるとさっそくグラウンドで雪合戦。寒さに負けないたくましさが「いいね!」  朝の時間には,1年生 …

2024.12.20

もぎたて授業ウオッチ いいね!

 2年生の図工は,紙版画に取り組んでいます。描くのは自分の顔。タブレットで映している自分の顔を見ながら,目,鼻,口などの顔のパーツを画用紙から細かく切り取っている姿が「いいね!」  3年 …

2024.12.18

読書旬間コラボおはなし給食⑤ いいね!

 本日の給食メニューは,読書旬間コラボおはなし給食第5弾,さとうわきこ作『ばばばあちゃんのやきいもたいかい』より,まさにその焼き芋が提供されました。「お話たまてばこ」さんによる朝の読み聞かせでは,ば …

人気の記事

2024.04.05

いじめ防止対策基本方針 

2025.03.25

12名の先生と美しくお別れ いいね! 

2025.03.21

92名の旅立ち いいね!

2025.03.19

卒業生お別れセレモニー いいね!

2025.03.19

R6年度2学期終業式 いいね!

2025.03.18

学年末の風景 大そうじ いいね!

2025.03.18

6年生の歌声を披露 いいね!

2025.03.17

学年末の学級風景 いいね!

2025.03.14

6年生卒プロ「公園清掃」 いいね!

2025.03.13

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.03.13

6年生小学校最後の給食 いいね!

2025.03.12

もぎたて情報ア・ラ・カルト

2025.03.11

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.03.10

もぎたて情報ア・ラ・カルト いいね!

2025.03.07

今年度最後の「葛っこ」 いいね!

2025.03.06

6年生と4年生との交流活動 いいね!

2025.03.06

5年生体育授業ウオッチ いいね!

2025.03.05

6年生と3年生との交流活動 いいね!

2025.03.04

6年生と2年生の交流活動 いいね!

2025.03.04

3月全校朝会たくさんの表彰 いいね!

2025.03.03

委員会活動引継ぎと新体制 いいね!

2025.03.03

6年生と1年生の交流会 いいね!

2024.04.01

R6学校基本情報

2023.01.19

感染症診断通知書・療養解除届

2024.06.14

学校教育ビジョンと年間行事予定を掲載します

2024.09.20

6年生修学旅行スナップで速報 いいね!

2024.06.25

葛塚フェニックス北区大会で優勝 いいね!

2024.04.08

令和6年度順調にスタート いいね!