1年のアーカイブ

2024.04.24

1年生学校探検 いいね!

 入学してから10日が過ぎ,小学校生活にも慣れてきた1年生。活動範囲も広がってきました。今日は,クラスごとに学校の中を探検しました。職員室から校長室,図書室や理科室などの特別教室へも足を運びました。い …

2024.04.22

もぎたて授業ウオッチ いいね!

 1年生は,図工で初めて粘土づくりに取り組みました。ケースに入った四角い硬い粘土を切ったりこねたりして,思い思いの形づくりを楽しんでいる姿が「いいね!」  本日3年生は,今年度のGIGA開きを行 …

2024.04.17

1年生体育授業ウオッチ いいね!

 1年生は,体育の授業も始まり,いろいろな運動に取り組んでいます。今日は,まずトンネルまたくぐりリレーに挑戦しました。長いまたの下のトンネルを上手に匍匐前進して進んでいました。次は,わっかバトンリレ …

2024.04.15

1年生初めての給食 いいね!

 今日から1年生の給食が始まりました。メニューはカレーライス。理由は,多くの子どもが大好きなメニューであること,盛り付けが比較的簡単であること。副菜は,さっぱりコーンサラダで,お祝いデザートも付きま …

2024.03.01

もぎたて授業ウオッチ いいね!

 1年生の算数は「かたち」の学習をしています。カラーのおはじき棒を使って,四角や三角の形を作り,さらにそれを組み合わせて複合的なかたちを造形しています。この作業を通して,かたち作りの楽しさを肌感覚で …

2024.02.27

1年生最後の図工 いいね!

 1年生の最後の図工は,「かみざらコロコロ」という工作です。紙筒の両端に紙皿をつけて,そこに折り紙や色画用紙などで飾り付けをします。ヒラヒラさせたり立体的にしたりと,試しに床に転がしながら,素敵な飾 …

2024.02.19

6年生ありがとう旬間盛り上がって いいね!

 児童玄関から体育館への渡り廊下の掲示板には,2年生が6年生に向けて作った素敵な飾り付けが掲示されていました。1年生は,体育館ステージで旅立ちの会でのプレゼント渡しのパフォーマンスを一生懸命練習をし …

2024.02.15

1年生ドッヂボールでエンジョイ いいね!

 1年生が体育でドッヂボールで楽しんでいました。この1年でボールを投げる・とる技術がずい分上達しました。そして,ルールを守ったり,友達にパスしたりという態度も育ちました。そんな技術と態度が身に付いて …

2024.02.09

6年生が1年生の教室で いいね!

 ここ数日,昼休みなると6年生数人が1年生の教室に来て,1年生と遊んでいます。長縄を回してあげたり,ウノを一緒にしたり,だっこしたりと微笑ましく触れ合っています。卒業式までの登校日数が残り25日。「旅 …

2024.02.08

もぎたて授業ウオッチ いいね!

 1年生は算数で「なんばんめ」という学習をしています。このときに必要になるのが,状況を図に描くことで,これからの算数でとても大切な力になります。文章の意味を正確に読み取り,図の意味を説明している姿が …

1・・・7891011・・・17

人気の記事

2024.04.05

いじめ防止対策基本方針 

2025.03.25

12名の先生と美しくお別れ いいね! 

2025.03.21

92名の旅立ち いいね!

2025.03.19

卒業生お別れセレモニー いいね!

2025.03.19

R6年度2学期終業式 いいね!

2025.03.18

学年末の風景 大そうじ いいね!

2025.03.18

6年生の歌声を披露 いいね!

2025.03.17

学年末の学級風景 いいね!

2025.03.14

6年生卒プロ「公園清掃」 いいね!

2025.03.13

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.03.13

6年生小学校最後の給食 いいね!

2025.03.12

もぎたて情報ア・ラ・カルト

2025.03.11

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.03.10

もぎたて情報ア・ラ・カルト いいね!

2025.03.07

今年度最後の「葛っこ」 いいね!

2025.03.06

6年生と4年生との交流活動 いいね!

2025.03.06

5年生体育授業ウオッチ いいね!

2025.03.05

6年生と3年生との交流活動 いいね!

2025.03.04

6年生と2年生の交流活動 いいね!

2025.03.04

3月全校朝会たくさんの表彰 いいね!

2025.03.03

委員会活動引継ぎと新体制 いいね!

2025.03.03

6年生と1年生の交流会 いいね!

2024.04.01

R6学校基本情報

2023.01.19

感染症診断通知書・療養解除届

2024.06.14

学校教育ビジョンと年間行事予定を掲載します

2024.09.20

6年生修学旅行スナップで速報 いいね!

2024.06.25

葛塚フェニックス北区大会で優勝 いいね!

2024.04.08

令和6年度順調にスタート いいね!