1年のアーカイブ

2025.02.05

おまたせ1年生縄跳び大会 いいね!

 本日,学級閉鎖で延期になっていた1年生の縄跳び大会が無事実施することができました。結果的に今年の学年別縄跳び大会の大トリとなりました。始めた頃より,跳べる技も回数が増え,回すスピードも速くなりまし …

2025.01.30

もぎたて授業ウオッチ いいね!

 1年生は,タブレットにあるキャリアパスポートを作成しています。今好きなことや得意なこと,将来やりたいことなどを,友達と相談しながら記入しました。パスポートは,これからずっと蓄積されて,将来の夢に役 …

2025.01.28

もぎたて授業ウオッチ いいね!

 1年生の図工では,紙粘土と折り紙でお弁当を作りました。見るからに美味しそうな出来栄えです。今日は,タブレットで写真を撮り,感想を記録しました。おうちで同じ具材を実際に作ってみるのも「いいね!」 …

2025.01.20

もぎたて授業ウオッチ いいね!

 1年生は国語で,春夏秋冬に分けて思い出の行事や活動の作文を書きました。今日は,今月末に来年度入学する年長さんに紹介するためのプレゼンをタブレットで作っていました。紹介する内容に合わせた写真を一生懸 …

2025.01.17

1年生たっぷりと雪遊び いいね!

 1年生は,生活科単元「ふゆと ともだち」の活動で,グラウンドや横庭で雪遊びをしました。時折日差しが差す中,雪だるまをつくったり,雪合戦をしたり,ソリ遊びをしたりとたっぷりと雪と戯れ,雪と遊びました …

2025.01.15

もぎたて授業ウオッチ いいね!

 4年生の算数は,そろばんを使って計算する学習をしています。昨年3年生のときにもそろばんを使っていますが,4年生になると本格的な計算をします。講師の先生の指示をよく聞いて,珠をはじいている姿が「いい …

2025.01.14

もぎたて授業ウオッチ いいね!

 1年生の図工では,折り紙でお弁当を作る工作をしています。食べ物の色に合った折り紙を丸めたり折ったり,最後はテープやノリで止めて形を作ります。特に,白(ごはん)と黒(のり)で作ったおにぎりが本物そっ …

2025.01.09

もぎたて授業ウオッチ いいね!

 1年生の国語では「みみずのたいそう」という詩を学習しています。クラスの半分が「つちのなかからとびだして・・・」と音読すると,もう半分がそれに合わせて動作化をします。その二つが元気よくシンクロしてい …

2025.01.08

書き初め大会で一筆入魂 いいね!

 本日から,各学年で順次書き初め大会が行われます。まず,体育館で1限に6年生が「将来の夢」を3・4限に3年生が「友だち」を書きました。1・2年生は各教室で硬筆の書き初めを行いました。全員真剣に集中し …

2024.12.23

もぎたて情報ア・ラ・カルト いいね!

本日,今シーズン初めての数センチの積雪がありました。「子どもは風の子」,この寒い中,休み時間になるとさっそくグラウンドで雪合戦。寒さに負けないたくましさが「いいね!」  朝の時間には,1年生 …

人気の記事

2024.04.05

いじめ防止対策基本方針 

2025.03.25

12名の先生と美しくお別れ いいね! 

2025.03.21

92名の旅立ち いいね!

2025.03.19

卒業生お別れセレモニー いいね!

2025.03.19

R6年度2学期終業式 いいね!

2025.03.18

学年末の風景 大そうじ いいね!

2025.03.18

6年生の歌声を披露 いいね!

2025.03.17

学年末の学級風景 いいね!

2025.03.14

6年生卒プロ「公園清掃」 いいね!

2025.03.13

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.03.13

6年生小学校最後の給食 いいね!

2025.03.12

もぎたて情報ア・ラ・カルト

2025.03.11

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.03.10

もぎたて情報ア・ラ・カルト いいね!

2025.03.07

今年度最後の「葛っこ」 いいね!

2025.03.06

6年生と4年生との交流活動 いいね!

2025.03.06

5年生体育授業ウオッチ いいね!

2025.03.05

6年生と3年生との交流活動 いいね!

2025.03.04

6年生と2年生の交流活動 いいね!

2025.03.04

3月全校朝会たくさんの表彰 いいね!

2025.03.03

委員会活動引継ぎと新体制 いいね!

2025.03.03

6年生と1年生の交流会 いいね!

2024.04.01

R6学校基本情報

2023.01.19

感染症診断通知書・療養解除届

2024.06.14

学校教育ビジョンと年間行事予定を掲載します

2024.09.20

6年生修学旅行スナップで速報 いいね!

2024.06.25

葛塚フェニックス北区大会で優勝 いいね!

2024.04.08

令和6年度順調にスタート いいね!