1年のアーカイブ

2023.11.07

もぎたて授業ウオッチ いいね!

 1年生のある学級では,音楽の時間の始まりにジェンカを楽しんでいました。ピアノの演奏に合わせて,上手に足のステップを踏んでいました。ジャンケンに勝って先頭になってうれしそうにみんなを率いている姿が「 …

2023.11.06

体育館いっぱいのアスレチック運動 いいね!

 1年生が体育で,体育館をいっぱい使ってアスレチック運動をしていました。フラフープ跳び,肋木横渡り,平均台,跳び箱越え,新聞棒投げなど,走る・跳ぶ・投げる・上る・下りるなどの全身を使う運動を連続で行 …

2023.10.25

1年生さつまいも収穫 いいね!

 1年生が,横庭の畑で育てていたさつまいもを収穫していました。かなりしっかりと根付いているさつまいもを一生懸命掘り出して,力いっぱい引き抜いていました。おいしそうに丸々と実ったさつまいもを見てにっこ …

2023.10.23

もぎたて授業ウオッチ1・4・6年生 いいね!

1年生は,生活科で「昔の遊び」の学習が始まりました。今日は,けん玉,だるま落とし,こまなど中心に,たっぷり遊びました。電子ゲームにない,昔ながらの遊びの楽しさを味わえると「いいね!」  4年 …

2023.10.18

もぎたて授業ウオッチ1・3・5年生 いいね!

 1年生の図工で描いている「お話の絵」が完成に近づいています。自分が気に入ったお話の1場面をクレヨンで描き,水彩絵の具で色を塗って出来上がり。場面に合った背景色を丁寧にたたきぬりをしていて「いいね! …

2023.10.16

朝顔のつるでリース1年生 いいね!

 春から生活科の学習で1年生が育ててきた朝顔。種の収穫が終わり,いよいよ最終段階として,朝顔のつるを使ったリース作りに入りました。今日は,まず鉢から伸びたつるを抜き取り,枯れ葉を払って円状に丸める作 …

2023.10.12

もぎたて授業ウオッチ1・4・6年生 いいね!

1年生の図工「はこでつくろう」の題材で,お家からたくさんの種類の空き箱を組み合わせて動物や乗り物などを作っています。箱の特徴を上手く生かして想像力を働かせているところが「いいね!」  4年生 …

2023.10.10

もぎたて授業ウオッチ1・2・3年生 いいね!

 始業式の後,さっそく2学期の授業がスタートしています。2学期も目標や課題をもって,友達と協力して学習ができると「いいね!」  1年生は,体育でボールを蹴んる運動をしていました。2~3メート …

2023.09.29

もぎたて授業ウオッチ 1・3・5年生 いいね!

 学期末になり,授業では,これまでの学習のまとめ・発表が多くなっています。これによって,自分の学習について満足感と達成感を味わえると「いいね!」  1年生は,昨日行ってきた校外学習で心に残っ …

2023.09.28

1年生初のバスでの校外学習 いいね!

 本日,1年生が入学して初めてバスを使っての校外学習へ行ってきました。「こどもそうぞうセンター」では,巨大壁画アートに挑戦しました。大きな模造紙いっぱいに,指や手の平に絵の具をつけて思いのままに描き …

1・・・1011121314・・・17

人気の記事

2024.04.05

いじめ防止対策基本方針 

2025.03.25

12名の先生と美しくお別れ いいね! 

2025.03.21

92名の旅立ち いいね!

2025.03.19

卒業生お別れセレモニー いいね!

2025.03.19

R6年度2学期終業式 いいね!

2025.03.18

学年末の風景 大そうじ いいね!

2025.03.18

6年生の歌声を披露 いいね!

2025.03.17

学年末の学級風景 いいね!

2025.03.14

6年生卒プロ「公園清掃」 いいね!

2025.03.13

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.03.13

6年生小学校最後の給食 いいね!

2025.03.12

もぎたて情報ア・ラ・カルト

2025.03.11

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.03.10

もぎたて情報ア・ラ・カルト いいね!

2025.03.07

今年度最後の「葛っこ」 いいね!

2025.03.06

6年生と4年生との交流活動 いいね!

2025.03.06

5年生体育授業ウオッチ いいね!

2025.03.05

6年生と3年生との交流活動 いいね!

2025.03.04

6年生と2年生の交流活動 いいね!

2025.03.04

3月全校朝会たくさんの表彰 いいね!

2025.03.03

委員会活動引継ぎと新体制 いいね!

2025.03.03

6年生と1年生の交流会 いいね!

2024.04.01

R6学校基本情報

2023.01.19

感染症診断通知書・療養解除届

2024.06.14

学校教育ビジョンと年間行事予定を掲載します

2024.09.20

6年生修学旅行スナップで速報 いいね!

2024.06.25

葛塚フェニックス北区大会で優勝 いいね!

2024.04.08

令和6年度順調にスタート いいね!