アカ・ポプのアーカイブ

2025.01.07

新年初登校・授業・お楽しみ活動 いいね!

 本日,冬休みが明け,令和7年・令和6年度2学期後半の教育活動が始まりました。各学級では,担任が黒板に新年らしいメッセージとイラストを描いて子どもたちを迎え,冬休みの宿題を集めたり,さっそく授業を始 …

2024.12.18

もぎたて授業ウオッチ いいね!

 1年生の図工は,粘土工作が始まりました。作るものは,お弁当のおかずです。こねて,形をつくって,着色して,お弁当箱としてのプラ容器につめます。食べたくなるようなお弁当ができると「いいね!」 …

2024.12.16

もぎたて授業ウオッチ いいね!

 アカポプ学級は,自立活動の時間にさつまいもパーティーを行いました。畑で採れたさつまいもを使ったチョコケーキ,チーズしぼり,パンケーキを分担・協力してして作りました。おいもの感触を確かめながら丁寧に …

2024.12.04

もぎたて授業ウオッチ いいね!

3年生も書写の時間で書き初め練習が始まりました。3年生にとって毛筆の書き初めは初めての学習になります。通常よりも太い筆と長い下敷で,「友だち」を心を込めて伸び伸びと書いている姿が「いいね!」 …

2024.11.26

もぎたて授業ウオッチ いいね!

 ポプラ学級では,自立活動の時間に,「協力ボーリング大会」をしていました。その名の通り,役割分担をしっかりとして,助け合い励まし合って活動していました。たおれたピンの数をすばやく数えて記録している姿 …

2024.11.14

もぎたて授業ウオッチ いいね!

 1年生の音楽では,「さがしてみよう ならしてみよう」で,リズムに合わせて自分が選んだ打楽器を鳴らす学習をしていました。順番に、トライアングル,カスタネット,ウッドブロックなど,いろんな打楽器の音色 …

2024.11.08

もぎたて授業ウオッチ いいね!

 本日,アカポプ学級では,自立活動の授業で,さつまいもの収穫を行いました。畑の先生のお力を借りて,広い畑いっぱいに茂った葉っぱを取り除き,手で穴を掘ってさつまいもを引き抜きました。大物がたくさん採れ …

2024.10.03

もぎたて授業ウオッチ いいね!

 ポプラ学級では,自立活動のさつまいもプロジェクトの学習で,栽培でお世話になった4人のボランティアさんへのお礼の手紙を集中して書いていました。二人組で相談しながら,耕したり畝をつくったりなど具体的な …

2024.07.19

夏休み前日の学校風景 いいね!

 プール水泳の最後は,6年生の着衣泳体験です。体操着を着て水に入ったときの感覚を掴む学習です。特に水から上がるとき,水着のときのずっと重く感じることが分かりました。今年のプール水泳も事故がなく安全に …

2024.06.18

もぎたて授業ウオッチ いいね!

 2年生の算数では,「長さ」の学習をしています。今日は,定規で形の辺の長さを測っています。前のめりになって,ミリまでしっかり測ろうしている姿が「いいね!」  4年生の算数は,割られる数が3け …

人気の記事

2024.04.05

いじめ防止対策基本方針 

2025.03.25

12名の先生と美しくお別れ いいね! 

2025.03.21

92名の旅立ち いいね!

2025.03.19

卒業生お別れセレモニー いいね!

2025.03.19

R6年度2学期終業式 いいね!

2025.03.18

学年末の風景 大そうじ いいね!

2025.03.18

6年生の歌声を披露 いいね!

2025.03.17

学年末の学級風景 いいね!

2025.03.14

6年生卒プロ「公園清掃」 いいね!

2025.03.13

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.03.13

6年生小学校最後の給食 いいね!

2025.03.12

もぎたて情報ア・ラ・カルト

2025.03.11

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.03.10

もぎたて情報ア・ラ・カルト いいね!

2025.03.07

今年度最後の「葛っこ」 いいね!

2025.03.06

6年生と4年生との交流活動 いいね!

2025.03.06

5年生体育授業ウオッチ いいね!

2025.03.05

6年生と3年生との交流活動 いいね!

2025.03.04

6年生と2年生の交流活動 いいね!

2025.03.04

3月全校朝会たくさんの表彰 いいね!

2025.03.03

委員会活動引継ぎと新体制 いいね!

2025.03.03

6年生と1年生の交流会 いいね!

2024.04.01

R6学校基本情報

2023.01.19

感染症診断通知書・療養解除届

2024.06.14

学校教育ビジョンと年間行事予定を掲載します

2024.09.20

6年生修学旅行スナップで速報 いいね!

2024.06.25

葛塚フェニックス北区大会で優勝 いいね!

2024.04.08

令和6年度順調にスタート いいね!